Bluetooth 対応の CD プレイヤーがあるって知って最近買ったやで
帯域的にはいけるね
2000円くらい(?)でUSB接続のCDドライブを買って、あとはパソコンで好きにしたらええんとちゃう
そうなんよね。 Spotify、Amazon、Youtube、Appleなどに存在しない曲ってのがCDにはあるので、手放せないんよね。
オーディオコンポとかテレビといったAV機器を持ってないてのはまあ分かるが、パソコンを持ってない(スマホに比べて使ってないではなく、ガチで持ってない)ユーザが増田にいるって...
youtube用と増田用のスマホは別にあります
タブレット+キーボードかもしれんやん
ラクレコ知らんの? いやごめんワイも買ったことないけどC向け成功プロダクトとして知識あるだけ https://www.buffalo.jp/contents/topics/special/rakureco/ anond:20250704123026
同じような感じで 東芝のポータブルプレイヤーを買った Bluetoothでスピーカー繋げて聴ける 買って満足しちゃって 結局あんまりCD聴いてない
買って満足しちゃうの分かる
ゴールドムントのCDプレーヤーがいいらしいよ。
CDコンポ憶えてる歳でパソコン一台持ってないとかどんだけ底辺なの(笑) CDプレイヤーくらい好きな時何台でも買えよw
PSにCD再生機能がついてたのは3が最後だったって5買ったあとに知った
ワイはこの増田見て今知った ありがとう増田