ブックマークは合計 Normal Star 55 のスターを獲得しています!
pikopikopanpikopikopanさん がスターを付けました。
mak_inmak_inさん がスターを付けました。
Cat6Cat6さん がスターを付けました。
ultraboxultraboxさん がスターを付けました。
ikanosukeikanosukeさん がスターを付けました。
differentialdifferentialさん がスターを付けました。
hitoyo14142hitoyo14142さん がスターを付けました。
ikura_chanikura_chanさん がスターを付けました。
i1111li1111lさん がスターを付けました。
puruhimepuruhimeさん がスターを付けました。
kamezookamezooさん がスターを付けました。
kamezookamezooさん がスターを付けました。
MiGMiGさん がスターを付けました。
am1130pm2330am1130pm2330さん がスターを付けました。
shira0211tamashira0211tamaさん がスターを付けました。
hammondb3hammondb3さん がスターを付けました。
yukky2000yukky2000さん がスターを付けました。
charleyMancharleyManさん がスターを付けました。
natumeuashinatumeuashiさん がスターを付けました。
strbrshstrbrshさん がスターを付けました。
mkotatsumkotatsuさん がスターを付けました。
bokkoubokkouさん がスターを付けました。
bokkoubokkouさん がスターを付けました。
lenorelenoreさん がスターを付けました。
lenorelenoreさん がスターを付けました。
hgaragghthgaragghtさん がスターを付けました。
hgaragghthgaragghtさん がスターを付けました。
hgaragghthgaragghtさん がスターを付けました。
hgaragghthgaragghtさん がスターを付けました。
hgaragghthgaragghtさん がスターを付けました。
hgaragghthgaragghtさん がスターを付けました。
hgaragghthgaragghtさん がスターを付けました。
marron8marron8さん がスターを付けました。
marron8marron8さん がスターを付けました。
marron8marron8さん がスターを付けました。
marron8marron8さん がスターを付けました。
pixmappixmapさん がスターを付けました。
catryoshkacatryoshkaさん がスターを付けました。
catryoshkacatryoshkaさん がスターを付けました。
catryoshkacatryoshkaさん がスターを付けました。
kaminashikokaminashikoさん がスターを付けました。
me69bo32me69bo32さん がスターを付けました。
me69bo32me69bo32さん がスターを付けました。
ataharaataharaさん がスターを付けました。
faaaaafaaaaaさん がスターを付けました。
baronhorsebaronhorseさん がスターを付けました。
tmdtkytmdtkyさん がスターを付けました。
unasuiyuunasuiyuさん がスターを付けました。
akoakotyakoakotyさん がスターを付けました。
ivory105ivory105さん がスターを付けました。
shima2shima2さん がスターを付けました。
tastastotastastoさん がスターを付けました。
今絶賛妊娠中(18w)なんだけど旦那から「出産費用払える貯金はあるの?」て聞かれたんだけどw いや確かに検診費用は払ってるけどさ。 うちは共働きで財布別だから特殊かもだけど普通...
ブコメの「出産費用は保険適用外なので一回は全額支払わなければならないです。申請しないと国とか県から一時金は支払われません。」が知ったか100%で恥ずかしすぎる。星つけてる奴...
ブックマークは合計 Normal Star 55 のスターを獲得しています! pikopikopanpikopikopanさん がスターを付けました。 mak_inmak_inさん がスターを付けました。 Cat6Cat6さん がスターを付けました。 ul...
子なし & 子育て不参加クソオヤジ大百科
😎「勘違いしてないかねオレが100%になった理由を」 😎「お前はまだ100%のオレと戦う“資格”を持ったにすぎない」
そうだよなあ だから出産一時金が増えたら、病院側もそれに合わせて値上げしてくるという舐めた対応がちょくちょく話題になるのに、全然覚えとらんやん
家庭内の問題は話し合って好きにしろ
出産費用の割り勘はアステカ出産法のみに適用されます コストを払えないようなロクデナシのタネに将来性はないので堕胎しましょう
正しい
出産死亡リスクより男の労災死亡リスクのほうがはるかに高いので、シバかれるのは女のほうになりますが。
職業選択の自由 はい、論破
いいえ。労災死亡率は労働局の正式な統計なので反論になっておりません。
でも自分で職業を選択した上での結果ですよね? 他に方法がない出産とは違いますよね はい、論破
いいえ。労災死亡率は労働局の正式な統計なので反論になっておりません。
その職業についたのは男さんの自由意志ですよね?
統計的に偏りがある場合、100%自由意志ではないだろうことが推定されますね
え?男って職業を選択する知能もないんですか?
ミクロの話はしてないんだよね
女性には結婚相手を選択する自由はないの?
ありますよ 旦那ガチャでゴミが紛れてるのが問題ですね
嫁ガチャは当たり率すごく高いの?
ない おちんぽ様には逆らえない
最低でも旦那持ちが当然です それ以外の労力なんて何もないんだから遠慮なく家事も世話も押し付けていいのヨ
増田はそれぞれ高給稼いでるのかもしれないが 平均的な収入なら財布を一つにして小遣い制にしないと資産形成しにくくない? 出産費用も収入に応じた按分とか毎回やるのダルいし全額...
2人の子供なんやし最低でも折半やない? ていうか子供が産まれたら自分の費用は自分で!とはいかんから早めに話し合った方がええんちゃうか
出産一時金(税金)で払うだろ。
足りないんだが
”出産費用”の内容は? 通常の入院費用、分娩費用なら自己負担は非常に少ない(ほぼない自治体もある)。 一流ホテルのスイートルームのような個室に泊まり、シェフが作った”...
今分娩できる産婦人科はどんどん減ってて、近所の産院で産もうとすると個室しかなくて地域によるけど10万円以上足が出るのが普通だよ 自己負担なしで産めるところもあるにはあるけ...
大きい駅の側でもなく豪華な食事も部屋も何のオプションもなく相部屋 平日の昼間に安産で短時間で産んでも8万円オーバーしたわ 今はもっとするかもしれない 自己負担のない地域があ...
税金ではない
子供の命名権をオークションにかければ出産費用程度なら捻出出来るのでは
義実家と実家で競り合うか ランドセル買う権利、七五三撮影権も入札制で
旦那「出産費用払える貯金はあるの?(俺が全額負担したほうが良いと思ってるんだけど)」 増嫁「はあ?最低でも折半だろが。怒」 旦那「じゃあ折半で。(全額負担しなくていいのか...
めっちゃ離婚とか言われてるけどこのパターンの可能性もあるから一旦話し合った方がええよな
ヾノ・д・)ナイナイ
そんなもの、それまでの夫婦の関係性によるとしか。日本では何かあったときの母親の親権が異常に強いから、子に関連する出費は女親持ちという話をしている共働きの友人もいるし、...
出産一時金はどっちが受け取るの?それが答えだ
受け取れるのは被保険者と病院だけだな
経済的dvだから、早めに対処した方がいいよ どういった社会保障が今後使えるのか、頼れるのか。ひとり親になった場合に備えて調べた方がいい 子供を妊娠している妻に対してそんな言...
共働きで経済的DVってなんやねん
共働きの経済的DVとは、結婚契約を結んだ双方のうち一方が、もう一方に対し、経済的に家庭内で見て不平等な負担を強いているとされる状況を指すことがあります。
女は下方婚せず、労災死亡リスクを負ってないのでほとんどの男性が経済DVを受けていることになるんですよね。
こんなん人に聞かなきゃわからないとか子どもがかわいそすぎる…
お金は石破が1回に限らずちょとづつくれるらしいぜ
結婚前に資産状況を共有してなかったのか? 結婚前に生活費や養育費の財源について打ち合わせしてなかったのか? 結婚前に気付かなかったのか?
ウチは全額俺(夫)が払った。 財布をどうするかは結婚する前に決めるべきだったかもね。 曖昧にやってたなら毎回話し合うしかない。 男としては、命をかけて子供を産んでくれる女...
精子は出してますよね
女性も卵子提供してますね
出す数で言うと精子の圧勝ですよね
任意で出されたモノについては保証の対象にはなりません
財布別にしてるんだったらちゃんと2人で話し合えとしかならんわ
都内だけど、無痛だったこともあり全然給付金じゃ賄えず数10万はかかった。(普通のクリニックです)うちは折半だけど、これから育休とか時短勤務になるならなおさらお金の話したほう...
他責他責アンド他責
そりゃ友達もいませんわ
人に聞く前に話し合いしなかったの? 財布別でやってきたなら、結婚前に「子供できたときどうする?」をやってこなかったのが問題。 まぁ、普通は身重な配偶者を配慮して夫側が支払...
モラハラさんで本日もお茶が美味しいです
出産費用だけの話じゃなから、ちゃんとご主人と家計について話した方がいいです。 お勧めは、二人のカードの引落し口座を長期の育休を取らないご主人の方にして、奥さんは積立NISAと...
家賃とか家電とかどうしてんの?
おーい、ここに下方婚した女がおるぞー
不思議なのはそういう事を言ってくるような相手となぜ結婚に至ったのかだな 交際前もしくは結婚前までに見極められなかったんか
不思議なのはそういう事を言ってくるような相手となぜ結婚に至ったのかだな 交際前もしくは結婚前までに見極められなかったんか
つまり、女は下方婚せず、育児を夫に任せて収入の大黒柱をしようとはしないわけだよね。
お前が代わりに出産するなら出産費用くらい私が出してあげるよ
でも統計上、女の妊娠出産リスクは、男の労災や自殺リスクにはるかに及ばないし、女はいっこうに下方婚していない。
え?男って職業を選択する知能もないんですか?
つまり、統計上、女の妊娠出産リスクは、男の労災や自殺リスクにはるかに及ばないし、女はいっこうに下方婚していない事実に反論はできないわけだよね。
でもお前無職じゃん リスクを抱えて仕事してるのは俺ら強者男性なのに、無職の弱男が威張るのに利用されるのは許せないんだが
つまりお前は反論できないわけか。
無職の弱男のくせに他の男の手柄で威張ってることは認めるんだね
つまりお前は、統計上、女の妊娠出産リスクは、男の労災や自殺リスクにはるかに及ばないし、女はいっこうに下方婚していない事実に反論はできないわけだよね。
弱男に発言権は無いので黙ってくれ 強者男性が若い女を養う関係はWinWinであって弱男には関係ないんだ 手柄を横取りしておこぼれを貰おうとするな ずうずうしぞ弱男
一旦は支払うんじゃない?その後自治体から支払いがされるはずです。 でも基本は自分の子どもでもあるわけですから支払う認識は持った方がいい。
出産するかどうかは女が決定するのに費用は男と折半はおかしなくないですか。
親権も持っていくしなあ
そんなんだからお前のガキは中絶されるんだよ
青筋ピンクがなにかいうてるなあ。
図星で草 金も無いのに孕ませて何人中絶させたん?
こうなる以前にゴミ屑と結婚したと気づくタイミングが沢山ありそうなのだが いつも突然なのはなんなんだろう 擬態が上手がゴミが沢山いるのか
全額旦那が払えとは思わないが、最低でも折半じゃない? ここ本性出てない? 大丈夫? 旦那全額負担〜折半 の間のどこかで着地すべきだと考えてるわけだよね
女の選択で生んだんだから女が多く出してもいいはずなのにね。
出産のタイミングで旦那がクズだと判明するの、不幸過ぎてウケる
キャバクラ言ったらなんかこっちが接客している気分になって え?ワイが払うの?ってなったのと同じ話やな
別れる前提か添い遂げる前提かによるけど、仮に添い遂げるとしたら、先に死んだ方の財産が配偶者に相続されるのでどっちがだしても関係ない。 自分が出したら、自分の支出が増えた...
うちは田舎住まいで日赤だったけど43万だったよ。ただ個室になるともっと高いらしい。民間の病院だと軽く50万超えるって聞いた。 超えた分の負担は折半もしくは稼ぎが旦那の方があ...
共働き生活費折半嫁だよ! 自分の都合でで里帰りになったし、ってことで、私は自ら産前~出産までの費用全部出したわよ 18wってのがマジなら、お金のことで今すぐにやるべきことは主...
将来が思いやられるから今からおろすかシンママの道を選ぶ事を考えたらどうか。 シンママになっても道は厳しいと思う。
あんたカンケーないじゃん🙄
そんな寂しい事言うなよ…
ワイは躊躇なく夏向きの短髪に散髪でけるくらいまだ髪あるやで😤
出産するのは女なんだかは女が払うに決まってるだろ
胎児は女の身体の一部なんだろ? なら女が払うのが当然でしょ
お前も堕胎されればこんな生き恥さらさなかったのにねえ
男は鈍感なので言わないとわからない。そもそもそういうことに気がついてない。もしかしたら脳裏をよぎっているかもしれないが、払うとか言ったら失礼なんじゃないの?ぐらい思っ...
折半で。