2025-08-22

上高地で熊被害が出たらどういう反応になるんだろう

お盆休み上高地滞在中、ホテルの案内板で2日連続で熊目撃情報が貼ってあった

 

というか初日散歩中に「今しがた熊がいた」と声をかけられ、

かといって他に騒いでる人もいなかったのでそのまま歩いてたら、帰り道に機動隊の盾みたいの持ったパトロールの人がいて

「熊いたんですか」 「ええ、いま木の上に」とあっさり返事

帝国ホテル大正池中間ぐらいのとこなので、熊がどこに行こうと人間大勢歩いてる道に出るしかないエリア

 

その後、特に騒ぎもなく、ただ歩いてる熊出没の貼り紙と、飲食に大行列の人ごみとを交互に眺めながらの2泊3日

自然保護のためそのへんにゴミ捨てるなという注意はそこかしこに書いてあるけど、

こんな軽井沢みたいな感じで大勢でワイワイ飲み食いしてたら管理ギリギリ限界だろう

現地最終日の新聞朝刊でも上高地クマ出没の記事が出てたが、人に慣れちゃって全く逃げないとなってて、もうどうにもならないんだろう

 

もともと上高地なんてサル全然逃げないで木道を人間に混じって歩いてるし、

それが良くて人が遊びに来るとこだしね

ほどほどに殺されたり殺したりしながら全面戦争回避し続けるぐらいしかないんだろうなと思うけど、

そういう緊張感あるグレーな状態を我々は受け入れられるんだろうか

人間相手ですら極論のぶつけ合いしかできないのが多そうだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん