2025-10-06

高市早苗総裁になったか自民党に票入れますって人、実際いるもんなの?

わざわざ戻る意味とかあるのかな 安倍さんと全く同じような政治はできないだろうし

国民民主とか参政とか維新に入れるのやめてやっぱり自民党投票しますって、

そんなうまいこといくか?

大して議席数変わらないんじゃ……と思う

それとも俺が思ってるより高市さん人気なのかな

  • 戻るとは全く思ってないけど、小泉進次郎のあの発言見て、外交や国政させたいと思った議員がいなかったんでしょ。 高市は消去法って認識だわ。次郎が終わってた。

    • 進次郎、あそこまでポンコツだと本人も辛いだろうなって思っていたたまれなくなってきた。 地盤と派閥があるから辞めるわけにもいかないだろうし。

    • 進次郎は昔からただのボンボンってイメージしかないから今回高市早苗が選ばれたことには特に疑問ないよ でもメディアで言われるほど起死回生!とか保守回帰!みたいな感じもしない...

      • メディアとかデマしか言ってないからなあ。 メディアの鳴き声真に受けても時間の無駄だと思う。 ここまで露骨なのに逮捕者出ないの国として終わってんなと思うし。

        • メディアというのが新聞テレビのことを指すのだとしたら、デマばかりとは一度も思ったことないかな 的外れな記事は多いけど というか他にまともな情報源ないし 政治部の記事とか真...

          • そうか?ジャニーズ、中居、コロナ、、イスラエル、ウクライナ、国や企業の利害にかかわるとデマしか言わない印象があるわ。 政治部に入る人は優秀な人が多いだろうけど、それはそ...

      • 去年と今年選挙やったし高市も解散は当分しないと思うから長くやってぼろを出しにくいのはどっちかと言いうと消去法で高市だろうな 総裁の任期2年後までだし高市が上手くやれるなら...

        • 舌禍に関しては高市早苗も進次郎も同じくらい不安だなと思う 鹿の話とか聞いててヒヤヒヤした、取り巻きも変な奴たまに混ざってるし なんか安倍晋三の後継者みたいになってるけど、...

  • 世論調査では参政や国民民主の支持者の中では高市が人気だし戻るのは普通にありそうだけど

  • 玉木雄一郎が勝手にどんどん馬脚を現しまくってるので相対的に自民しかないなって感じになってる 参政党の勢いがやばいし、票をばらつかせてる場合じゃないなって気もする

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん