それまで世間に知られていなかった若い男性(マイナースポーツのアスリートなど)がテレビで報道されたり、SNSで知名度を獲得すると、検索エンジンでの検索数が急上昇する。
ある程度検索数が上昇した男性の名前を検索バーに入力すると必ず身長がサジェストキーワードとしてあがる。
国内調査の結果、10代後半の女性、20代全般の女性、40代後半の女性は著名な若い男性を身長とともに検索する傾向が非常に強かった。
その後、その著名な男性の身長が高ければ高いほど、10代後半の女性、20代全般女性は同様の男性の出身地や経歴、私服などより深く調べるために追加の検索を行う傾向が強く、40代後半の女性はそれ以上その男性について検索をしない傾向が強かった。
一方、その著名な男性の身長が低いほど、40代後半の女性は同様の男性について追加の検索を行う傾向が強く、10代後半の女性、20代全般の女性はそれ以上の検索をしない傾向が強かった。
また、身長の低い男性について深い関心を示した40代後半の女性群に絞って「他にどのような事柄を検索したか」などの追加の調査を行った結果、その女性たちの殆どが「10代後半から20代前半の息子を持つ母親」であることが強く推測された。
今度は検索ワードから「10代後半から20代前半の娘を持つ母親」であることが推測される40代の女性群を調査したが、身長の低い男性について深い関心を示す傾向はなく、むしろ10代後半の女性、20代全般の女性と同様の傾向(身長の高い男性に関心を示す傾向)があることがわかった。
つまり「10代後半から20代前半の息子を持つ母親」には身長の低い男性に強い関心を持つ者が多かった。
また、10代後半女性、20代全般女性が身長の高い男性のライフスタイルや経歴、画像など本人そのものに強い関心を寄せるのに対し、身長の低い男性に関心を持つ40代後半の女性はその男性のパートナー(妻、彼女、結婚など)に関心を寄せる傾向が強かった。
今後はその背景について調査したい。