2025-10-25

公式二次創作というよくわからん概念

茨歌仙も家出中もzun公認ってことには変わらんのちゃう

あくま後者正規世界線じゃないとか正史じゃないって捉えるべきなのか。でも公認じゃん。偽の世界、という公認といえでもある意味公認。もうよくわからん

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251025221954# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPzBEQAKCRBwMdsubs4+
SPrpAP9CSQhE9/1a8xckDpThCZg7qwQZUP6D4Fo6pjFNKxn3WAEAuIwRowt4ERju
Vl9QPNAxzMoFkEDtH9hVOQmh0IccyAs=
=t3uK
-----END PGP SIGNATURE-----
  • 茨歌仙は一応ZUNが話を作ってたんじゃないのか

  • 混乱してて草

    • そりゃするわ 外緯なんちゃらって本自体は一次扱いでそのウェブ版に掲載してるマンガは二次扱いとか一体どういう分類方式なんや

  • 公式パロって東方界隈にはないんだっけ? ないか シュタインズ・ゲートで言うところの比翼連理のだーりんみたいなもんでしょ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん