2025-10-29

GeForce RTX 5060は、GeForce RTX 5070(ノート用)より5%上

こういうの初心者フレンドリーじゃないからやめてくれんか?

ゲームしたい女子大生とかが買った後にキレるやつやろ

  • 9070,9050まで行ったら次はどうするんや

  • キレてないっすよ 俺キレさせたらたいしたもんだよ

  • sds-page ゲーミングノートだけはやめとけってのは鉄則 やっぱそうなのか ㌧カス 壊れやすいって聞くよな

    • ワイが買った奴は半年で逝った 最低でも下に排熱?冷却?プレートみたいなの敷いて使わないと寿命がマッハ

      • ㌧カス 半年はえぐいな 排熱機構とかも(最近は成熟されているとはいえ)メーカー依存なのもベンダーロックインなのよね

    • ・ゲーミングノートはマザボがメーカー独自に鬼カスタマイズされてるから融通が利かない ・バッテリが〇にやすい ・重いうるさい熱い ・MUXスイッチがないと電力爆食いで2時間しか持...

    • マジでゲーミングノートは出張先でPCゲーやりたいみたいなヤツ以外買うべきじゃない gpu、バッテリー、キーボードという寿命の短いパーツが一体になった3重苦しかも高額なアイテム...

      • たしかにあんだけの技術の粋をあのスペースに詰め込むのは無理があるとはわかるわ

    • ゲーミングノートと同じ構成のDELLが安定 医者とか建築向けに出してるGPU搭載機として枯れた技術で圧倒的安定 もしこれでゲーム遊ぶならGeForceの基本設定で動作FPSを60でlimitしておく、...

  • ノート用とは別の系列名を付けろってこと?

  • ノートPCということは液晶サイズが大きくても15インチだろ このサイズでゲームやるならどのグラフィックチップが乗せてあっても関係ないだろ

  • gt640のワイ、高みの見物

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん