実際のところ、お金持ちになってるのかな
経済学って市場全体(生産者も消費者も)のことを考えるから、むしろビジネスに役立つのって経営学な希ガス
なってるぞ 製造工場では経済学が用いられて、生産最適化がされているからお金もがっぽがぽ
経済学をお金持ちになる学問と思ってるのが中学生レベルのDQNの発想なんだよな もっとこう、官僚が政策を考えるとかいうレベルの話なんだよ
日本の失われた三十年は経済学のセオリー通りにやってて つまり経済学は全然役に立たなかったらしいね
違うぞ むしろセオリーを無視した末路が日本
https://togetter.com/li/2583519 経済学部の准教授様に異論があるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=wk62FcWHSP0 お前は?
教授と準教授なら教授の勝ちに決まってる 准教授はカス
淳「なんで『準』じゃないの?」