そもそも「第n次産業」というのは事業の分類であって職種の分類ではない 第一次、第二次、第三次のくくりは恣意的に決められたものであって全ての事業がそのいずれかに間違いなく...
つまるプログラマは分類不能だけど「ソフトハウス」はおそらくサービス業として分類可能だということ?
そうだろうね。 逆にメーカーでプログラミングしてるならそれは製造業(第二次産業)だろ。
プログラマはだいたい 国勢調査的なフォーマットの職業分類の欄で困ってる
所属してる会社の業種で答えればいいだろ。 フリーランスなんだったらサービス業(SESと同じ)。