スマホとSNSのおかげでインターネットはもはや完全に陳腐化した
今の惨状をみてかつての面白職人たちはもう引退したか、才能が枯れて忘れ去れてたか、誰も知らんようなクローズドサークルでひっそりやってるとか
とにかく表にはもう出てこないだろう
ふええん
6歳の長子にはグミでもチョコレートでもサーティワンでも好きなように食べさせてるけど
たとえばね
右を「ll1ljliil1l1」
左を「ll1ljliil1l1」と表記するよ
あなたの車の給油口は「ll1ljliil1l1」側です
給油口が左か右か判る?多分、みんな正解できないと思うよ
Amazonさんこれ何十万もする精密機械なんだわ。しかも世界でも手に入らない貴重なコラボモデルだから、盗難の危険もあるので、梱包して欲しかったな箱の傷と直接伝票を貼られて、めちゃくちゃ悲しい。
https://b.hatena.ne.jp/entry/https://togetter.com/li/2627815
さすがにそのままで送ることはないと思う
いや、そんなことはないだろ。
そのドルは現金で保有していても損なので保有者は投資先を求めることになる。
(AIバブルの一翼を担っている資金の一部とも言えるだろう。)
この米国の貿易赤字によりダブついた大量のドル、というものが米国にバブルや、リーマンショックのような経済危機を招き寄せる危険が常に付きまとうことになる。
元増田が書いているように、様々な予防策は取られているのかもしれないが、制度の抜け穴は常に存在する。
バグがないプログラムが存在しないように、抜け穴がない制度も存在しない。
極論を言うと、米国はバブル崩壊の危機にいつも直面しているとも言える。
あんがと……☺️
それは君が理解できないという話で外から見る嫁がおかしいと断言にはならんのよ
実の両親がいよいよってなったとき、わいだけ行ってくるわ〜やったし、そんなもんじゃないか?
ただ、本当に危ない、今すぐ親族が来てくださいだと話は別
女の腐ったようなというよりはわいはすこぶる悪い方向に男らしいと思ってるで
そんなに世に出てないモノなのか