2025-11-14

記事への反応 -
  • お前のその主張は、「軍備が充分にない国には発言権がない」という話でいいのか

    • まあ基本、ないね。   国連やNATOのおんぶの抱っこになることで、実質的に軍備持ってる状態になることは可能だ。

      • 武力を持つ事も同盟結ぶ事も否定していた左翼の立場がない

        • 同盟を結ぶことを放棄ってのは何? 永世中立国とかの話をしてる?

          • 左翼の間じゃ非同盟中立論が主流だったんだが 知らないのか知らないふりしてるのかどっちだ

            • ああ、本当の左翼の話か。

            • 自衛隊国連軍統合論者を忘れないでくれよな! 東アジアの常駐国連部隊を自衛隊中心に構成して日本国としては軍隊を持たないというイズム

      • NATOに入ろうとしたらロシアに襲われたウクライナっていう国がありましてね

        • 発言権を得られたら困るからね。   真面目な話、発言権(総合的な表現)ないのにそういうことやろうとしたのは、普通にウクライナ側の失策だよ。 失策であることは善悪と関係ない...

          • 失策であることは善悪と関係ないけど フェミさんによれば被害者の責任を問うのはセカンドレイプならぬセカンド侵略に加担することになっちゃうからなあ

          • NATO側もウクライナの加盟にあまり乗り気じゃないのかわいそう やっぱ自分で軍拡するしかこの先生き残れない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん