2025-11-17

  • 更にヤバい奴とかはNG出してるけど、実際に働いてみてから判明する奴がほとんど。 多分面談で余計な事言うなよとか言われてるんだと思う。

    • SES企業としては問題アリ人材入れても、平謝りしとけば契約期間分の手数料は入る仕組み

      • 営業はわかっててやってると思うわ そうでもしないと人間集まらないんだろうな 逆に、なんちゃってITやりたい人はみんなSESやれば良いと思う 相当な事ない限りは入社はできるはず

        • 営業はわかっててやってると思うわ エンジニアやってます。 面談後にこっちからお断りしたんだけど、先方は好感触だったらしく、営業が無理やりまとめようとしてくる。 営業「...

          • エンジニア側が断るって選択肢あるの? 地方勤務とか出張とかなら分かるけど、仕事内容なんて大した変わらんだろうし、断る理由すら分からんが

            • SESに使われる専門の会社所属の派遣とかは普通に案件断るよ 勤務地やら言語やらフレームワークやら表面的にわかる情報で好き嫌いは普通にある

              • なんか面倒くさい社員ってレッテル貼られて、どんどん呼ばれなくなりそうだな・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん