共有
  • 記事へのコメント210

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yureruu
    『犬の幸せ理論/熱いお風呂に浸かるときの仕合せ。子供の寝顔。たまにたべる好物。ネコと一緒に昼寝する時間。なんでもいい、他人には理解できない、自分だけの仕合せ。それをひたすら積み重ねること』

    その他
    nico-at
    "「よくよく考えたらこれがなくても死にはしないな」って判断したら、それは「いらないもの」だよ。捨てな捨てな。"

    その他
    ornith
    これたいせつ、超たいせつ。/“なんでもいい、他人には理解できない、自分だけの仕合せ。それをひたすら積み重ねること”

    その他
    diveintounlimit
    ヤバい分かる点が多いw

    その他
    bk246
    “「犬の幸せ理論」犬は毎日同じ時間に同じ餌をたべることが安心幸せ”

    その他
    kkoiro
    セーフネット

    その他
    yuki_2021
    “自分だけが理解できる仕合せを積み重ねることが大事”これ、金のあるなしに関係なく本当に大事。人と比較しなくても幸せである事はQOLが高い。

    その他
    omochix
    これ白ヨッピーに耐えられない黒ヨッピーが書いたのではという同一ヨッピー疑い

    その他
    masika
    masika “犬は毎日同じ時間に同じ餌をたべることが安心幸せなのであって、人間”

    2019/07/08 リンク

    その他
    nvs
    なんなのこの親近感

    その他
    color-hiyoko
    「仕合わせ」はインフレする。だから億万長者は「足りない!もっと!もっと!」と際限なく金をい追い求め、アホかという消費行動に死ぬまで走り続ける 🐤

    その他
    ykana
    質素な生活が楽しめる人は強い。これに投資ができるともっと強いんだろうなぁ。見習おう。

    その他
    steam-punk
    目から鱗

    その他
    onesplat
    “じゃあお前らが汗水垂らして支払ってる税金を俺たち貧困層が食らい付くしても、それも「自己責任」な!” わけわかんねえこと言ってんじゃねえぞ乞食が。なんでもいいから働いて税金納めろカス

    その他
    macotta
    猫と子供は金食うよ。猫はかわいいよ。

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    フリーライドノウハウ

    その他
    naryk
    https://web.archive.org/web/20191020233806/https://anond.hatelabo.jp/20190704095800

    その他
    choro23
    生きるのに一番必要なのは「どんな環境にあっても生きていける」っていう自信なんだろうな

    その他
    monacal
    「さすがにこれは…」的な意見が多い印象だけど、数年後の若者が「家があるなんて贅沢」とか「基本は1日1食」とか言ってそうで怖い。 ネットもできない人なら既にそうかも。貧困の進み具合ガチでヤバイからね。

    その他
    manotch
    代々木の哲学仙人こと前田さんかな? 住まいは、廃墟並に朽ちてるが代々木の一軒家(実家)。冷暖房ガス無し(水道は使う)。食事は納豆と玉葱。で、月5万くらいしか使わないそう。働くことなく遺産で暮らし続けて今70代。

    その他
    ElizaAcolyte
    預金がある(≠沢山ある)だけで金持ちと呼ばれる世界線なのか……。

    その他
    yuichi0613
    “犬は毎日同じ時間に同じ餌をたべることが安心幸せなのであって、人間様が良かれと思ってたまに別のご飯をくれるのは返って迷惑/貧乏人は犬だから、毎日同じ時間に同じ食事をとれることが安心幸せなんだよ。”

    その他
    sunin
    確かに納豆は、安くて栄養があるコスパのいい食べ物ですね。

    その他
    drylemon
    自分がやったら一瞬で体壊すやつだ…慣れることのできる丈夫な体っていう資本がないとできない生活だ。

    その他
    kase404
    この増田読んでフムフムと唸ってる奴ら正気か?

    その他
    tenjinjin
    アラサー独身男性としては、なんか世界が違いすぎてよくわからん。

    その他
    ONOYUGO
    これは自分の好きな内容!!

    その他
    buhoho
    生き抜く知恵ですな。必要なものと欲しいものを区別するのは基礎中の基礎。低燃費生活の習慣はそれ自体が巨大な資産に匹敵すると思う。金ないなら積極的にやるべき。ハクキンカイロ+シンサレート布団で越冬できるよ

    その他
    simabuta
    御意『お金は人類共通の指標だから、ついそれを積み重ねて数えることを重視してしまうけど、それはしなくていい。自分だけの仕合せを数えることが大事』

    その他
    Eiichiro
    主に問題なのは、住居費だよな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お金の話について | ヨツピー | note

    なにやらヨッピーとかいう人が「たくさん稼いでるひとのマネーリテラシー」について記事を書いていたん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む