注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
結論:怒られた(※別に怒られてはないし処分もされてないです) 以下、感想とか押下圧が普段使いのキーボー... 結論:怒られた(※別に怒られてはないし処分もされてないです) 以下、感想とか押下圧が普段使いのキーボード(静音赤軸)よりもはるかに重くて疲れる。音はエアコキのエアガンって感じ。 重いこともあったりして、そんなに速いタイピングはできなかった。 ちなみにPS/2接続なのでそこは特に困らなかった(※厳密にはATをPS/2に変換してるので変換は必要)。 キーボードレイアウトはモダンなキーボードと大きく変わらないので、そこもさほど困らない。 スペースキーが大きいキーボードが好きな自分としては、使いやすかった。 ちなみに、本体重量が気が狂ったように重いので、激しく叩いても問題ない。 決裁が下りないときはこのキーボードで打撃姿勢を取りながら会議に臨むと決裁が下りる確率アップ(要検証)。 以下コメント課長「賑やかで楽しい」 係長「殺人事件が起きそう」 隣の人「処分されそうな音」 友人「腱鞘炎になって労災請
2019/07/19 リンク