共有
  • 記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hatayasan
    Deliciousはなぜ衰退したんだろう。

    その他
    inazuma2073
    カラテさん元気かなあ

    その他
    quick_past
    なんで古き日のちょいアングラネットっていうと、いつも2ch前後から話が始まるんだろう?そんなネット、90年代で終わってる派なんだけど

    その他
    kowyoshi
    Nubonba→高知で消耗している

    その他
    watto
    ちょっと違うけど まなめ さん、カトゆー さん、僕秩の ヨシナガ さんが今「はてな」にいるのは、ちょっとすごいと思う。ツイッターにもいるけど(一言多い

    その他
    muradown
    絶対サポセン見に行ったらまだサイトあるのね。懐かしい

    その他
    n314
    機能的にはmixiで今でも十分なんだけど、人がいない。

    その他
    knok
    「はてブに関してはリンク中心の前者から、コメント中心の後者になった感」そりゃ無言ブクマを一覧に出さなくなったからだな。sourceforgeは生き絶え絶えでgithubにとってかわられた。git以外の分散CSVもいまいち

    その他
    udonoisii
    検索エンジンgooに行こうとしてgoo.co.jpと打ったらエロサイトに飛んだ

    その他
    jdash
    チャットの代わりがTwitterになったのかと思ったけど、プッシュで返信(リプ)が差し込まれるわけでもないし、チャットはチャットなんだよなぁ。 今どきのチャットサービス(否ビジネス系)ってなにがあるんだろ。

    その他
    soreyukee
    NightmareCity懐かしい。何かの拍子で曲を聴いて泣きそうになった。

    その他
    Nyanchu2020
    Yahoo!検索の人力で登録されてたカテゴリって、今どうなったんだっけ。あそこに登録されるとアクセス数バカ上がるやつ。その中でいまどれほど生き残ってるんだろうか。

    その他
    ahmok
    はてなハイクに俺の貴重な食事内容を1年以上記録していたのに、終了知らずに貴重なデータが全部消えてしまった

    その他
    utibori1
    探偵ファイル大住氏はまだネットで活躍中。 https://ima.goo.ne.jp/column/writer/45.html

    その他
    picora
    詳しい人が解説したものを読みたいと思った

    その他
    take-it
    うわー、よくまとまってるわ。懐しい。

    その他
    mar33
    ご報告までにゲーム音楽館はまだ存命です

    その他
    lifefucker
    MySpaceどこいったん?

    その他
    rdrk
    イミフwwwうはwwwwおkwwww → 爬虫類日記

    その他
    ysfm
    ○○さんに100の質問とか答えてたなあ

    その他
    savoy3
    (あの頃の)探偵ファイル→ライターはオモコロのノリ、MegwinTVはYouTuberの走り、事件告発系はいまZ李氏がやってることに近い。結構いろんな流れに分岐してると思う。

    その他
    Barton
    色々あったねえ……

    その他
    kcohtn
    Yahoo! JAPANにはメールサービスがなくて、Yahoo! comでないとメールアカウントが作れなかった90年代後半も語って欲しい

    その他
    kkzy9
    Quoraとか、Instagramとか、結局シリコンバレーのサービスが全部持っていってる感じ。日本のサービスはどこもGoogleにはなれなかった。Facebookにさえ

    その他
    mangakoji
    そうね。匿名系は潰れては難民が流れてゆく。対流みたいのが止まったよな。アメリカのQANONなんかみると、あっちは新陳代謝が続いてるみたいでうらやましいわ。

    その他
    kou-qana
    情弱なんで2000年代前半は2chしか知らなかったな。鬼女育児板から足を洗って小町に行ったけどヌルい…でも少しお行儀を覚えた。で今はTwitterとここ。2ch懐かしいな…ジョニGOとか…サッキィスレとか…【たまげに】とか…

    その他
    jorira
    なんか10年前のエントリぽい。

    その他
    yarukimedesu
    ZenBackとか、どうなったか気になる。

    その他
    mbr
    NightmareCity!懐かしい!実は今でもそのキーワードでうちのはてなブログに流れてくる人がいるので、みんなの記憶に残っているのだと思う。ちなみに自分の00年代前半はFlash以外は主にメッセとCOOL ONLINEやiswebと窓の杜です。

    その他
    north_god
    Flash⇨YouTube、pixiv

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットサービスのあいつ今何してる?

    個人的に2000代前半のネットの雰囲気が好きだった。 あのは頃まだ一部の人がやっている感があり、そこは...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む