共有
  • 記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    inamem9999
    個人で他人に本名を明かすことなく任務にあたっていた父オルテガの孤独の方が想像するにあまりある。しかしアッサラームでぱふぱふしてそうでもある

    その他
    deep_one
    本当は会話とかしているけどそこは記述されてないんだよ。

    その他
    gui1
    しんでしまうとはなんといなかものじゃ!(# ゚Д゚)!

    その他
    RiceontheBackofaFork
    過去か未来かパラレルワールドから来たから関わりすぎては行けないんでは

    その他
    Wafer
    ドラクエI「ええなあ君らはパーティ組むの許されてて」

    その他
    azumashman
    ゲーム中にセリフがないとパーティ内でコミュニケーションが無いと考えるのか。どういう世代がこういう思考になるのか興味深いな。

    その他
    sd-craft
    一緒にギアガの大穴に落ちてくれる仲間だぜ

    その他
    homarara
    あの世界にはバラモスくらいなら殺れる傭兵がゾロゾロいると考えると、世界観に厚みが増す。『王もよぉ、俺達に依頼すりゃ1週間でカタがつくってのに、あんなボウヤで安く上げようなんて、とんだタヌキだぜ』とか。

    その他
    eqphol437
    eqphol437 私の中のDQ3は賑やかです。レトロゲームの"表現されない部分"は自分で好きな人物像を作り、仲間同士の会話や関係性を想像出来る"余白"でもある。今のアニメ的、映画的表現のゲームにはない楽しみ方ですね。

    2024/07/21 リンク

    その他
    adsty
    帰れる温かな家があるだけでも良い。

    その他
    chokugekif
    孤独だから一人で戦闘も回復もできるし、何より勇者の名を冠しているのでは

    その他
    modoroso
    俺はセクシーギャル僧侶→賢者と二人旅でクリアしたことがあるのでその指摘はあたらない

    その他
    swiped
    初期おもいだすの内容ががめっちゃ子供の頃のやつなので思い出無さすぎ感はある

    その他
    benking377
    会話がないとか当たり前だろ。ルイーダとかいう転職エージェントが、将来性はともかくろくに融資されてないスタートアップに紹介してきたほぼ未経験者たちだぞ。お互い何を話すんだよ

    その他
    PrivateIntMain
    あれで16歳で難しい年頃だろうし、仲間がいきなり遊び人になったりあぶないみずぎ見せられたりして色々ねじ曲がるところをよくやってると思う。

    その他
    letsspeak
    アニメキャラがうんこしないのと同じで会話はしている

    その他
    kanibasami77
    仲間は友達に置き換えて会話は妄想してたね。逆にお涙頂戴の会話劇のあるRPGには辟易した

    その他
    aoyaram
    ワイの中のドラクエ3は勇者と僧侶ちゃん(賢者でも可)が付き合いますけど何か

    その他
    automatican
    世界樹もそんな感じだけどそれがいい

    その他
    catsnail
    PS世代なのでかなりわかる。7以降リメイクの仲間会話大好き。二次創作盛り上がったって言われても後追いじゃわからんもん…。グルグルとパプワくんなら好きだけどさ。

    その他
    gooeyblob
    3は描写が少ないから色々妄想できるけど、イベントになると仲間が急にどっか行っちゃう9の方がその感は強い

    その他
    IvoryChi
    公式に用意されてるセリフ等が少ないからこそ好きに想像できるという良さもある。ジッサイ自分で二次創作しようと思ったら自由度が高いのは3。おしとやか敬語僧侶もジト目ツンツン僧侶もどっちもOK/4コマ劇場読もう

    その他
    zzteralin
    この頃のパーティメンバーの会話はセルフで妄想する作法なんだけど、マニュアルには載ってないからな。 その辺はスプラトゥーンの野良プレイの方が孤独な気がするが、変な名前の戦友との会話を妄想してもいい。

    その他
    neogratche
    初代パッケージの勇者の後ろに並ぶ仲間たちの顔を見て「こいつらみんな赤の他人です」なんて言えない

    その他
    ET777
    当時のプレイフィールとしては4のライアンのほうが孤独を感じたわ

    その他
    rlight
    「また薬草っすか」

    その他
    budgerigars_budgies
    ぱふぱふがいつまでも注目ブコメに入らないから、見ろ!ブコメがぱふぱふだらけだ!

    その他
    kaishaku01
    自分はドラクエの主人公サイドのキャラに個性がないことでの没入感が好きだったので、はじめてFFをプレイした時に主人公に名前と個性があることが違和感だった

    その他
    toria_ezu1
    id:unfallen_castle 夜のアッサラームでも仲間が話してくれますよ!

    その他
    kotobuki_84
    「会話一切なし」で終わらさず余白をプレイヤーが想像で補うのが本来のコンピュータRPGだったのが、結局は人形劇が主流になり、ムービー長過ぎwと揶揄されるのを経て、JRPGというジャンルが分岐するに至ったと思ってる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラクエ3の主人公が孤独すぎる件

    世界を救おうとしているのに一緒に戦ってくれる仲間がいない。仕方なく酒場で傭兵を雇うが会話は一切な...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む