注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
とあるイベントに参加しにきた。 まだ開場してないんだけど物凄い列が出来ている。 真っ直ぐな道に沿っ... とあるイベントに参加しにきた。 まだ開場してないんだけど物凄い列が出来ている。 真っ直ぐな道に沿って列が出来てて、先頭から歩いて10分ぐらいかけて最後尾に到達した。グーグルマップで調べたら私の地点で650m程度、更に後ろにどんどん列が伸びてる。 で、面白いなと思ったのが、運営側はこの列に並べと別に誰も言ってないし、途中や最後尾に係員も居ないの。 ただただ参加者が列を見て自主的に最後尾に向かって行く。そして一度並んだらみんなシーンとして列を乱さずにじっと待ってる。 これが日本人特有なのか他の国でも同じなのかは分からないし、なんなら日本国内でもイベントごとに客層も違うから一概に言えないけど、ただこれだけの人数がこうやって同じ行動を取るのは動物的に言えば一種の習性と言えるだろうなと思った。 なんにせよ私はこの規律が気持ち良いし、待つのは大変だけど無駄にイライラせず助かるね。
2025/11/02 リンク