共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tocet
    野党が「安倍政治を許さない」といっても菅さんも岸田さんも安倍政治継承で選挙勝ってるからなぁ

    その他
    moxtaka
    自民の代わりに上がってきたのが民民と参政で、政治と金をずっと追及してる立憲はむしろ議席を落としてるのに、『石破が負けた主因は「政治と金」』?

    その他
    mamezou_plus2
    議会軽視は、今の自民の議席数では無理だね。アベノミクスの継承で安倍さんが出来なかった二の矢三の矢を放ってもらえればね

    その他
    Nyao-Nyao
    Nyao-Nyao 物価安定できず円安が続き、企業活動への悪影響で給与も上がらない。あの調子で誤解発言を連発して支持率低下。公明にも完全に見放されて選挙大敗。予想を外して経済と生活を良くしてくれれば良いが。

    2025/10/23 リンク

    その他
    soybeancucumber
    安倍が移民大量受け入れによる民族浄化やりはじめたと思うんだけど、自称保守派は何を支持しているのか?

    その他
    hiroshe
    継承したらあかんやつやん

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 「安倍政治継承」これを言うと喜ぶ層が膨大にいると確信してるだろうし、実際にそれはそうだろうなってネット眺めてると思うんである。

    2025/10/23 リンク

    その他
    kodebuya1968
    インフレ下で金融緩和して大丈夫なのか?

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 安倍政治の何を継承するのかによるよね。三代にわたる反日カルトとの結託や、強弁・改竄・隠蔽、次世代にツケを回す野放図な経済政策などは困るし、かたや……あと何があったっけ?

    2025/10/23 リンク

    その他
    tomokofun
    ヤンキーの後輩が先輩のゴミみたいな単車売り付けられる的な。

    その他
    ardarim
    安倍継承とかまったく反省が感じられないね。裏金内閣で明らかだけども

    その他
    saihateaxis
    冷ややかな声つってもこれが岩盤支持層なんだからそこを取りに行くしかないだろう

    その他
    hibiki0358
    ほらほら、こう言う時こそ【文春砲】の出番だぜ。政治と金でデカいのドカン!と頼むぜwww

    その他
    mutinomuti
    毎日新聞「支持率下げてやる」したくて仕方なさそう

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama これからを予想すると委員会に不記載議員を起用した反発で立憲が審議に応じず混乱が生じ、立憲支持者は「当然だ」と言って他の人から「やっぱり反対しかしない政党か」と見られて立憲の支持低下と自民支持UPの流れ。

    2025/10/23 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 安倍政権が長く続いたのは、一次内閣で憲法改正と真っ先に主張して負けた反省から、経済政策最優先で選挙に勝てたからだが、物価高・社保負担限界の中、果たしてそれを継承できるのか。

    2025/10/23 リンク

    その他
    wackunnpapa
    やっぱり良くも悪くも「極右サークルのプリンセス」なんだよねえ。

    その他
    deep_one
    deep_one 石破が負けた主因は「政治と金」だし、公明が離脱した理由も「政治と金」である。(これ以上付き合っていると議席を失う。)そこを完全無視して突き進もうというのだから、負けるだろう。

    2025/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    読む政治:「私しかいない」高市氏がこだわる安倍政治継承 冷ややかな声も | 毎日新聞

    首相指名を翌日に控えた20日、高市早苗氏の自民党総裁就任を祝う集会が国会近くの星陵会館で開かれた。 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む