共有
  • 記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    omukun9zzz
    行政とズブズブだし適当な事やっても補助機全額。それらの原資は我々の税金。権力者による税金の無駄遣い、利権そのものだが「何故か」左派はスルーか全力擁護。もうNPO等は一回リセットすべきだろう。

    その他
    mekurayanagi
    “、常識として人様のお金で建てた設備を担保にいれるというアイデアがそもそも異端だよねという感想を抱いています。補助金にレバレッジを利かせるという天才の発想。”

    その他
    akymrk
    "フローレンスさんやその経営陣は明確に行政との契約に違反するようなことをするんだ」という認識を持ちたい"

    その他
    mao-neko2
    暇空茜は正しかった。そう思わせるだけの罪がフローレンスにはある。淘汰された暇アノンが復活するなこれは一緒に沈んで欲しい

    その他
    yourmirror
    フローレンスといえばかつて暇空が元気だった頃のはてなの仇敵であり、その意志はまだ生き残っていのだとよくわかる https://b.hatena.ne.jp/site/note.com/red____

    その他
    hatebu_admin
    根抵当権と抵当権、一文字しか違わんのやから間違うこともあるやろ(あってたまるか)

    その他
    akahmys
    だから許すとはならないけど、世の中を構成してる人達の大半は自分と大差ない人間で、いい加減だし、小狡いし、頭悪いと思ってる。

    その他
    by-king
    この論理応用が利きそうで好き→”悪なのかアホなのか、どっちかです。悪意があったとは言えないでしょうから、真偽はどうあれ後者だと表明すると思います。”

    その他
    filinion
    渋谷区がこれだけルーズだとなると、ウチみたいな田舎の自治体がちゃんとしてるのかどうかも疑わしくなってくるよなあ…。97百万円ポンと出してくれることはないだろうけど…。

    その他
    Shinwiki
    茜しごとしろw

    その他
    hibizatu-un
    へー

    その他
    wideangle
    最近田舎でも見ないようなせこいこと都会はやってらっしゃるんですなあ。

    その他
    nakag0711
    まず渋谷区がしたという承諾の書類を確認すべき

    その他
    maniwani
    “事業者の悪意(あるいは誤り)に対して、それを防ぐ社会的役割を担うべき渋谷区や某地銀さんがその責務を果たしていなかったことの方が大きい問題と言えます。”

    その他
    Kouboku
    90年代の関西の自治体でよく見た同和利権の構造みたいで笑う

    その他
    ayumun
    一番アホなのは銀行だな。都市銀行は大企業でもなきゃ金貸してくれる確率低いから地銀な事自体は別におかしくない。

    その他
    hiruhikoando
    大体東京、しかも渋谷なのに都市銀行使わない時点でなんらかの意図が見受けられたはず。役所勤めだとそういう常識すら感知できないのかね?

    その他
    tivrsky
    叩かれてるけどフローレンスのサービスは労働者にとって本当に助かる

    その他
    morimarii
    これが本当なら地銀が一番Evilだと思うけど。普通担当者レベルで通らない話だし審査通らないのでは?/行政にチェックさせるのは正直キツいが、渋谷区はLINEで住民票発行させようとした前科もあるからうーん

    その他
    g-25
    補助金申請は都道府県の自治体は割と厳しめだがその下の市区町村となるとわりかし緩めなイメージある。登記簿は土地建物どっちも必ず添付だもん都道府県。

    その他
    kibitaki
    露骨な悪役ずらしは糾弾しておかねば後々に響く。フローレンスが当然に一番悪い。実行した時点で悪意は明確。対して手続き上の云々は瑕疵。銀行も役所も大前提が"使ってね"側だし厳しくすると共産議員が暴れるんだよ

    その他
    blueeyedpenguin
    こんな恐ろしい事単独じゃできないでしょ。銀行か役所に共犯者がいるか、「前例」があるんじゃないか。

    その他
    augsUK
    フローレンスと渋谷区はふるさと納税も怪しかったが、まさにズブズブという話なのでは

    その他
    ROYGB
    これまではわりと適当な運用がされていて、細かくチェックする人がでてきてわかったという感じかな。他のNPOとかはどうなんだろう。

    その他
    kamezo
    NPOフローレンスが特権組織化でもしてんのか?と思ったらトップコメによると渋谷区長はお仲間にルーズにお金を回してんじゃねーの?な事例が複数あるとか。プレイヤーが増えた。

    その他
    lastline
    三方アホそう

    その他
    Falky
    なるほどねえ…

    その他
    sunamandala
    限りなく嫌いなので支援

    その他
    ya--mada
    自治体や銀行も、意外とテキトーな時があるんですよね、なので、議会や市民オンブズマンが必要なんですが… https://archive.li/JTaki

    その他
    ToTheEndOfTime
    フローレンスの闇を暴かないと第二第三のフローレンスが生まれると思う。NPOでどれだけ経営者が儲けるか、というのがすべてのフローレンス問題の根底にあると思うけど、不快なので調べる気もない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フローレンスさんが炎上している渋谷区の根抵当権の件のまとめ|red

    2025年11月8日 (11/10 微修正。修正箇所は文中に明記。) 私が前回記事で指摘した「渋谷区の公金で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む