共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dande_camel
    たしかに広島ってそんなイメージ笑

    その他
    j_naito
    ズムスタってそんなにガラガラなのか?比較的いるイメージだった

    その他
    Tora1014
    やる側の人って影響されたくないとか言って他人の作るものは見ないよね。何なら自分の作品も見ない。

    その他
    SasakiTakahiro
    要は自分でバンドをやる、ということ。

    その他
    wdnsdy
    広島生まれで「やる」側で上京してきた組の俺。悪いが広島にはあんま帰りたくないです。結局の所、広島の田舎も日本の典型的な田舎であることはかわりないんで、個人的に居心地は良くないわ

    その他
    tettekete37564
    凄い地元愛

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning まだ生きてたのか兵庫,今すぐ死ね.

    2017/08/31 リンク

    その他
    imakimam
    元ロッキンオンの人だった

    その他
    decopong10
    日本のバチカン市国府中

    その他
    poko78
    フリーライターは住む場所にとらわれないのでは?

    その他
    htnmiki
    htnmiki 広島で「やる」って「殺る」印象しかなくてすみません

    2017/08/31 リンク

    その他
    yajupai
    やったぜ。

    その他
    gums
    gums 広島弁、よい。

    2017/08/31 リンク

    その他
    takeishi
    PR記事なのにえらく面白いな

    その他
    mtane0412
    mtane0412 つべこべ言わずにおちんちん電車SUICA対応しよう

    2017/08/31 リンク

    その他
    kyokosohonne
    改善されていくといいな〜勿体無い

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 広島好きだし暮らすのにいい街だが、ベンチャー盛んかって言うと???

    2017/08/31 リンク

    その他
    taruhachi
    東京で流行っているものを斜めに見てたのが関係あるかも。東京は東京。って感じで。いや、私だけ?

    その他
    kanototori
    見てるだけだとヤジ飛ばしたくなるとかだろうか

    その他
    mocchi_rie
    なんもかんも中途半端で、なかなか決められない、そして飽きっぽく、排他的。新しいもの好きなのかというか、周りを判断材料にしてる感じ。まぁでも好きですよ、広島。

    その他
    nanakoso
    適切な時期に溜まり場に出会えた人は幸せ者だ

    その他
    NOV1975
    NOV1975 一方で新しいものにすぐ飛びついてすぐ飽きるからな。広島はよく小売の「ロングセラーになるか」どうかの調査に使われる

    2017/08/31 リンク

    その他
    shiba-710
    兵庫さん! →「はい。パシらされていました。」

    その他
    degashi
    degashi 府中住みやすいと思うよ。山の上まで行くと傾斜きつい坂が多いけど、イオンモールの近くなら平坦でバスも多いしJRの駅もいくつか使える。最悪、広島駅から歩けなくもない。

    2017/08/31 リンク

    その他
    clample
    clample 「金を払って何かを見る習慣が無い」のではなく、「費用対効果に物凄くシビア」。逆に言えば、中身ショボくても何か凄そうだと食い付く土地柄。そして他にやる事無いから自ずとやる側になってくる。

    2017/08/31 リンク

    その他
    stonedlove
    stonedlove おもしろい視点。たしかにわしも「やる」側じゃのう。

    2017/08/31 リンク

    その他
    ppummu
    こういう街の話だいすっこ

    その他
    north_god
    府中町は小学生まで住んでた。記事の通り程よい町だったなあ

    その他
    sfTKL
    sfTKL 10歳ぐらい違うはずだけどわかりすぎる。途中見た顔だなと思ったらやっぱり5150のオーナーだったしBLUE LIVEは友人(先輩)が関わってるっぽいしで、涙出る記事だった

    2017/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    広島には「観る」のではなく、「やる」やつらが溢れていた - SUUMOタウン

    著: 兵庫慎司 広島駅そばに近づいたのぞみ号の中から見えるMazda Zoom-Zoom スタジアム広島 やる側は育...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む