共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daruyanagi
    “警察って大変だなって思いました”

    その他
    kaz_the_scum
    匿名取引の利点はこういう異常者に個人情報を握られないためよね。しかし、この異常者の対応するサイバー課の人には同情するよ。民事不介入を理解できる頭じゃなさそうだし・・・

    その他
    wdnsdy
    早速AIで漫画にしてる。サクッとできるのすごいな

    その他
    togetter
    本当に通報されてたら一体どういう対応になってたんだろう...。

    その他
    nowa_s
    nowa_s 買い手としては出品者を選べるけど、出品者は客を選べないからなー。予防ブロックしときたいとこだけど、リストが出回ってる訳もなく。脅しにかかるような悪質な客を退会させるような運営じゃないしな、メルカリ

    2025/11/22 リンク

    その他
    y3d
    これだからメルカリは使わねえって思ってたけど、最近ヤフオクでもクソみたいなクレームつけられたことがあって(同梱したのに入ってない送り直せって言ってくる)まだジモティーの方がいいのではってなってる

    その他
    pendamadura
    福岡ならサイレンサーくらい持ってそう

    その他
    doroyamada
    そのうち自転車用電動ハンディポンプでも同様な事件が起きるかもしれない。

    その他
    radiobroken
    radiobroken ちなみになぜ600もいいねがついてるかというと、昔ヤフオクの方でこの同一人物クレーマーにふつう評価をした人が住所を知られた上で脅されあり得ない程罵られたとの事でお察し。恫喝のいいねよ。

    2025/11/22 リンク

    その他
    behuckleberry02
    電動エアダスターはいいぞ。風量が無段階調整出来る充電タイプのやつはそこそこ静からしい。もちろんそのぶん風力は落ちるが。

    その他
    ko_kanagawa
    メルカリだと運営がイカれた判断してまあまあイケる、とかいうライフファックは可能性ある

    その他
    Outfielder
    「メルカリで」メルカリ感ある

    その他
    kaitoster
    そもそもメルカリで買っエアダスターの音がうるさいで警察が対応してくれるのか感・・・。

    その他
    pribetch
    ブルーサンダーみたいな無音ヘリだって実現してないのに

    その他
    straychef
    キチガイは無視 ひどいなら運営がなんとかするだろ

    その他
    yarukimedesu
    地獄インターネット。

    その他
    semimaru
    こんな輩が通報すると税金の無駄が増えていく

    その他
    frothmouth
    “警察って大変だなって思いました”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メルカリで電動エアダスター売った人に『音が大きいのでキャンセルしたい』と言われたので『音が大きいのは仕様』と答えたら、福岡県警サイバー課に通報されることになった

    デルタ @crypTO__DeltA ちょっと聞いてくれ 昨日メルカリで電動エアダスター売った人に 『音が大きいの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む