共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    semimaru
    ひどすぎ。防火シートを使っていないなんて。

    その他
    yorunosuke
    青竹は燃えにくいけど乾燥した竹はよく燃える

    その他
    monochrome_K2
    日本の場合、構造、避難設備、消火方法以外にも45m以上の建物は法的に足場が組めずゴンドラを使うので香港のような火災にはならないはず。とは言え不安は感じる https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000469261.html

    その他
    saihateaxis
    死者数がどんどん増えてるしまだ鎮火しとらんみたいで。 この事件で中国の関心がそれるといいがね

    その他
    T-anal
    T-anal 香港では足場が竹なの意外と知られてないんだなと思ったけど、自分も現地に行って初めて知ったんだった。

    2025/11/27 リンク

    その他
    hobbiel55
    竹への熱い風評被害

    その他
    TakamoriTarou
    イギリス高層集合住宅火災の時も、燃えやすい断熱材(アメリカ製だがアメリカでは高層建築に使用禁止)が使われていたことで燃えたという結論だったが、そう言うことなのか。つらい。

    その他
    nowa_s
    大分の火災しかり、火は怖いね。水(洪水や津波)もだけど、人々の営為の積み重ねが成すすべもなく無になる。タワーリング・インフェルノって古い映画があったけど、地獄は確かにこの世にあるよな。

    その他
    mutinomuti
    タワマンを近接して建ててるところは同じようになりそう

    その他
    toria_ezu1
    外壁が可燃とか、爆発とかで飛び散ったら、離れたマンションにも引火するやん/" 3億3,000万香港ドルの修繕工事(他案より1億5,000万も高額)・なのに使用されたのは防火基準違反の安価資材・住民の警告黙殺"/ひでえ

    その他
    casm
    casm 煙突効果説も出てて(ピーク時の映像と整合的)、その場合は煙突=緑ネットが不燃性でも(というか不燃の方が?)煙突効果は生じる。映像だと、地上付近の燃焼物がやたら多い感じもする。

    2025/11/27 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    1世帯用の部屋に上品そうな若者が3段ベッドで10人単位で暮らす画を思い出すと、この犠牲者数で済んでいる現地のオペレーションは優秀なのだろうが、コロナのときのように言論弾圧とセットだから実現とは言わせまい。

    その他
    ustam
    ustam 日本もそうらしいけど、建築物って部屋から他の部屋に火災が広がることはないように設計されてるけど、外からの防火は弱いって。(火炎旋風とか来たら終わりじゃん…。)あと、現地はタバコのポイ捨てが酷いってさ。

    2025/11/27 リンク

    その他
    mozikeru
    ちょうど昨日アンビリバボーでやってたヤツや…。 https://share.google/39O3aHcyexVa8jsPj

    その他
    hazlitt
    hazlitt 足場の有無の違いはあるが外周の可燃材が延焼して丸ごと燃えたのはイギリスのグレンフェル・タワーも同じ

    2025/11/27 リンク

    その他
    rainbowviolin
    rainbowviolin 竹足場や樹脂ネットなどの熱量は知れてる。竹が原因はデマに近い。/ 2010上海、2017ロンドン、今回。大量死の要因はいつも、可燃の断熱材(2018以降は違法)燃焼→有毒ガス発生→防火甘くガスと炎流入→2方向避難不十分。

    2025/11/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 組んである写真を見ると美しいなあ。残したい気持ちもわからんではない。確かに竹は焚火に放り込んでも全然燃えなかったな

    2025/11/27 リンク

    その他
    mobanama
    "経費を抑えるための業者の杜撰な施工が指摘""- 修繕工事中の外壁に「防火基準を満たさない資材」 - 可燃性の発泡ボードが各階で使われていた - 建物全体を覆っていた竹の足場とネットが炎の伝播を加速"

    その他
    frothmouth
    “ 火災の主因(現時点の見方) - 修繕工事中の外壁に「防火基準を満たさない資材」 - 可燃性の発泡ボードが各階で使われていた - 建物全体を覆っていた竹の足場とネットが炎の伝播を加速 3億3,000万香港ドルの修繕プロジ

    その他
    brusky
    “香港郊外の大火災、AIだと思いたいくらい燃えてる”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    香港の高層マンションで火災が発生し多くの被害が出ている→竹の足場が燃えたのかと思われるも原因は他にあるらしい

    報道ステーション+サタステ @hst_tvasahi 【速報】香港の高層住宅で大規模火災 “竹”の足場で延焼か | ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む