共有
  • 記事へのコメント182

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    XYXY
    アメリカの機嫌とるなって言った口で中国の機嫌を損ねるなって言ってる人の脳内がマジで分からん

    その他
    RIP-1202
    正直、日常生活も各種産業も中国抜きに成り立たんのわからんかな。でも、我が町のオーバーツーリズム、どっちかいうと欧米と中韓以外のアジア系みたいに見えるけど。

    その他
    rosiro
    まあ勝手にすればって思うけど、これ台湾側の反応はどうなんだ

    その他
    songe
    中国領事の首を切ってやるこそ行き過ぎた発言なんだからあれを不問にした中国に日本は引くことは出来ないよ

    その他
    Midas
    日本は今こそ「台湾に観光旅行しよう!(バウチャーとかも出して」キャンペーンを大々的にすすめるべき

    その他
    auto_chan
    不意だけど台湾有事は日本有事と当たり前のこと言ったら相手が勝手にエスカレートしてる。メディアはヘラヘラじょーだんですやんで謝れのムード。米国に横暴な外交やめろといいつつ自分が言われると弱いのかわいいね

    その他
    Kmusiclife
    タイにも中国人減ったしベトナムしか行くと来なくなってきたのでは?マナーも良くないし来なくとも良い。台湾の方はマナーも良く多いよ。

    その他
    hana2512
    最近「爆買い」という言葉をあまり聞かなくなったように中国はバブルが弾けて日本に来る観光客の購買力がここ1年くらい極端に減っている。だから中国からのインバウンドが減っても実はほぼ影響がないのが現実。

    その他
    TOKYOTRAX
    なぜかコメントに湧き始めたネトウヨ(高市支持者)がいるなw

    その他
    Kanemori
    本件の経緯は、EU諸国の対中政策に日本が連動しているので、日本だけの方針なんて、関係無いよ。

    その他
    proverb
    いちいち反応しなくてよろしい

    その他
    yamamototarou46542
    首相殺害予告の上経済的に圧迫してくるという対策を取られているのが今。仮に謝罪撤回した場合、日本の威信がどこまで落ちるのか想像つかないな。少なくとも中国は更に日本と日本人を見下してくるだろうな

    その他
    tienoti
    トランプ大統領が関税で何でもかんでも脅せば良い的な同じしょうもなさを中国政府に感じる。一方で、高市首相が交渉や配慮下手すぎて、公明連立離脱からのこれなので今後の外交で都度々々無用な諍い続きそう

    その他
    rlight
    "日中の「人的交流の雰囲気が著しく悪化している」"建前感がする

    その他
    mimizukuma
    どんどんエスカレーションしてる

    その他
    gnoname
    ごめんな、dlsiteが未だにクレカ会社の靴ベロンベロン舐めてるのは叩かれんやんそれはなんだ。自覚のない煽反中教育もここまで来るとな。どうせ関係ないと煽るお前が一番最初に戦争に行くんやで

    その他
    suzuki_kuzilla
    物価高対策がうまくいってるじゃないですか。 / 被害に遭うのはいつも末端の国民である。

    その他
    hi00
    免税品転売犯罪で巨額の税金が騙し取られて回収不能になってる。 中国人観光客ゼロになればその犯罪もなくなる。

    その他
    sika2
    ずいぶん控えめなエスカレーションな印象。本音は中国も対立激化は望んでないんだろうな。

    その他
    n_vermillion
    中共のメンツ立ててなんか日本に良いことあったか? 何しても難癖付けて悪化の一途だし恫喝しかしてこんしでまるで意味ないやん。パヨが中共の靴舐めるのは勝手にすれば良いけどこっち見んな。

    その他
    kre
    「日本では中国人に対する犯罪や暴行事件が相次いで発生しているから」とか書かれてたんだけど、そんな事件あった?

    その他
    yowie
    中国は所詮こういう国家なので、そこを見越して付き合う必要がある。同じレベルに落ちて国民にしわを寄せるのが国のトップとして褒められた行動だったかと言えば違うだろう。

    その他
    perfectspell
    「中国人の身の安全に重大なリスク」。特に奈良。

    その他
    mercenne
    たまに勘違いしてる人見るけど、こういうので中国人が「日本は危ないから渡航やめよう」ってなるんじゃなくて、このタイミングで渡航したら政府に目をつけられるかもってのを恐れるから減るんやで

    その他
    nilab
    「【北京共同】中国外務省は14日、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を念頭に、日中の「人的交流の雰囲気が著しく悪化している」として日本への渡航を控えるよう注意喚起した。」

    その他
    AKIT
    あーあ。高市のせいでインバウンド来なくなって経済冷え込みだ。まあ外国人来んな勢は拍手喝采なのかもしれんけど

    その他
    avictors
    おまえんちのキチガイがまた日本人を殺さんようにおまえらが気をつけろよっていう状況なのに図々しいというか。

    その他
    odakaho
    ブコメ面白すぎるな。「中国のメンツを立てて靴を舐めろ」みたいなことを本気で言ってるのか。あ、日本人じゃなかったか。

    その他
    coolantwater
    アメリカはあんまり関わりたくないらしい。アメリカ国務省 高市総理の“台湾有事”答弁の評価避ける 「米国は台湾海峡の平和と安定の維持に関与」https://news.yahoo.co.jp/articles/f00900b56c045bbd96ed722fa19bc52594070297

    その他
    pikix
    エスカレートさせているのは高市ではなく中国共産党ですよ!中国軍が台湾を侵略して、台湾人達を殺し、海上封鎖を行なった場合「存立危機事態になり得る」と考えるのは当然のことです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】中国、日本渡航を控えるよう注意喚起

    【北京共同】中国外務省は14日、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を念頭に、日中の「人的交流の雰...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む