共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fab-lab
    もぐもぐ元年(食うに困らない)、ふわふわ(景気上昇)、ぽよぽよとか平仮名オノマトペにすれば、革新的で、政治・文化を率いた支配系のルーツがほぼ渡来で中華圏ベースなのを有耶無耶にしつつ、大衆文化にも寄れたかも

    その他
    sds-page
    sds-page 古事記にもそう書かれてる

    2019/04/02 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 立ったままスマホいじってる磯田先生の磯田先生み

    2019/04/02 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw そもそも年号は、出展よりもその文字に意図を込めて定めてきたのだから、それを推測する事は歴史学者なら当然だろう。

    2019/04/02 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    朝日は全力で日本が嫌いなんだな

    その他
    yukatti
    yukatti "令を上につけた年号は、過去に「令徳」、徳川に命令するという案があったが、退けられた"

    2019/04/02 リンク

    その他
    Outfielder
    「安倍首相は会見で「和」を説きつつ、自身の「働き方改革」政策や「抵抗勢力」の問題性を語りました。天皇の権威を利用していませんか」これが朝日新聞の編集委員の言うことか・・・

    その他
    augsUK
    augsUK 朝日はあまり目立たない方がいいんじゃないかというタイミングで、極端なアンチ記事を連発するのはやめた方がいいんじゃないか?「安」が入ってないどうこうを記事にしたり、改元関連は本当に酷いぞ。

    2019/04/02 リンク

    その他
    r-hiragi
    “読み方が「和に令す」だと、日本に命令する“ ← 縁起が良すぎて糞を漏らしそうだ。安倍政権が皇室をかついで日本の支配者を気取っているということか。

    その他
    mats3003
    全力で難癖つけにかかってるな。

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 日本って今困難の時期なの?お上はずっと空前絶後の好景気って言ってきたし領土問題も拉致問題も少子高齢化も何もかも安倍ちゃんのお陰で明るい未来が待ってるんだと思ってたけど

    2019/04/02 リンク

    その他
    poko_pen
    朝日新聞は相当、元号制度が嫌いなんだな

    その他
    memouse35
    memouse35 元号で何かが変わるなんて事はありえないわけで所詮はお上の統治ごっこに過ぎない。それでも中国の古典に典拠を求めることで一定の文化的重みはあった。それをやめてしまった今が本当に元号の意味が問われてると思う

    2019/04/01 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 大仏建立の気運が高まってきたな

    2019/04/01 リンク

    その他
    kaos2009
    [国民へのメッセージ性が強かった。元号には日本文化がきちんとある、古い日本文化が現代に生きているのだと。そ

    その他
    bb_river
    bb_river 司会が露骨すぎないか

    2019/04/01 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「令には『戒める』という意味もある。『平和にならなくてはいけない』と国民を戒めるという読み方も生じるかもしれない。いろいろなイメージがわく言葉だ」(磯田道史氏)

    2019/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本が困難な時、万葉集がはやる」 令和は歴史的転換:朝日新聞デジタル

    ――新元号は「令和」。出典は万葉集という説明でした。 辰巳正明 大宰帥(だざいのそつ、長官)の大伴旅...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む