新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント265

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    cubed-l
    さて、アホなのは誰だろう

    その他
    koto7638
    記事読むと公開当時清太に同情的な意見が大多数で、いまは時代逆転と。例えば人口の7人に1人の境界知能(nhkより)や、発達障害者が厳しく当たられる世を放置すれば健常者も徐々に肩身が狭くなり、子を産む人も減る。

    その他
    rgfx
    via:"安田峰俊/「現在婚活中の男女は清太をどう思うか尋ねてみる/火垂るの墓のおばさんに対してしっかり怒れる相手と結婚したほうが、人生が幸せになるように思います」" https://x.com/YSD0118/status/1973877415903719552

    その他
    akupiyo
    こうやって社会は壊れていく。「社会保障」とは「社会を守る」という意味だよね。

    その他
    ipinkcat
    子持ちになると清太が不憫すぎて、節子がいい子すぎて泣けてきちゃう。幼児とずーっと一緒なんて大人でも発狂しそうなのに清太偉いよと思ってしまった。

    その他
    ichbin
    「自業自得」という概念が好きな人が増えているようだけど、自分が今「自業自得論者」になっていることも「自業自得」だと思って深く納得しているのだろうか?

    その他
    wackunnpapa
    「山月記」をこき下ろしたセンセイなら処方箋が書けるのと違いますか?

    その他
    quelo4
    “7年ぶりの地上波放送があった今年も、戦争の悲惨さをかみしめる投稿が相次ぐ一方で「自ら家を出たのだから自業自得」「(勤労動員として)働かないなら冷遇されても当たり前」など、清太を責める投稿が広がった”

    その他
    wantan2022
    迷惑をかける清太ではなく、迷惑をかけられる側に感情移入している辺り、鑑賞者の鑑賞者自身への善性や性格の過大評価が見られる気がする。

    その他
    horaix
    清太「しっかり供養とかはする!」

    その他
    casa1908
    清太がアホだと断ずる大学生達にもう一つ質問してほしかった。「清太はアホだから死んでも仕方なかったのか?」と。どう答えるのか恐ろしいけど気になる。

    その他
    suneo3476z_tn
    デレマスのアニメで本田未央の言動の評判が悪かったのを見て、中3なんてそんなもんじゃん⋯⋯って感じたのを思い出した。

    その他
    takeishi
    真っ当な手段でも食料入手が難しい状況で、子供だけで行動するのはなあ。

    その他
    SndOp
    受け入れ先のおばさんは細かい意地悪をしていて少しおもろい。大人なら鷹揚に構えられるがガキにはきついやろな。

    その他
    h22_Funny_Bunny
    『自己責任』をおっかぶせられ、締め上げられてきた世代が今、責任世代なので。人間、育てられたように育つし、社会は人間が作るってるね。って。

    その他
    kaeruyan
    清田は始終節子の幸せだけを願って行動していたやろ。ただ世間の流れを理解できず孤立してしまったのが悲劇。

    その他
    m7g6s
    まあアホだが、中2なんていつの世もアホやぞ。突然幼い妹と焼け野原に放り出されたら誰でもああなる。妹を見捨てなかっただけいい子と言える。おばさんは冷たいが一応養ってたのでそこまで悪い人でもない

    その他
    iasna
    ネットもない、情報も極めて限られている世界が想像できない今の人類が愚か

    その他
    M54it
    中2の娘がいる私、今年の夏初めて小学生の息子と火垂るの墓を鑑賞した。14歳のうちに娘にも見て欲しいけどリアル厨二をコントロールすることなんでできないのであった。。

    その他
    t-murachi
    清田はアホや、に空目する、悲しきロッテハァン(´・ω・`)

    その他
    synonymous
    なぜ愚かな選択に追い込まれたのか、までは俯瞰できてないのね。不充分。

    その他
    lunaticasylum
    当時餓死する戦災孤児なんて掃いて捨てるほどいたわけで

    その他
    acealpha
    愚かな選択が招いた悲劇というのがノイジーで何を言いたい作品なのかわかりにくくなってるのは事実では?

    その他
    nekokauinu
    野坂昭如や高畑勲は清太がアホであることは重々理解した上で描いていると思うが。作劇にアホが登場すると、それを許せない人がいるのがちょっと不思議

    その他
    kanopen
    そもそも現代教育をまともに受けられてない戦時下の14歳に対して、今の物差しで非難するのがナンセンスな話だよね

    その他
    rei55
    有料記事がプレゼントされました! 9月23日 14:37まで 「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論、共感ひろがる理由は:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/AST9C0SCRT9CULLI00QM.html?ptoken=01K5QYTWFCD8J7TH8GTX0Q37R7

    その他
    grdgs
    バカウヨが自己責任論を垂れ流し続けたから。悪貨は良貨を駆逐するのをいいことに、屑言説を流し続けて日本社会を破壊するのが奴ら。

    その他
    moshimoshimo812
    野坂昭如は実際に妹が餓死している。自分がもう少し妹によくしていたら、という贖罪の念が作品の根底にある。愚かだが精一杯妹のために尽くした清太を亡妹への供養とし、少年期の至らない自分と共に葬ったのである。

    その他
    BIFF
    これは、かつて豊かな日本人が遙か昔の遠い話として「同情」できていたものが、貧しさが身近な現実になって「同情」ですませることができなくなったということな気がしてる。。

    その他
    makichabin
    貧すれば鈍する、それがすべて。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論、共感ひろがる理由は:朝日新聞

    昭和20年9月21日夜、ぼくは死んだ――。 スタジオジブリ制作のアニメ映画「火垂るの墓」は、14歳の主人公...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む