共有
  • 記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gui1
    また日弁連か(´・ω・`)

    その他
    sobbed10
    世界と合わせる必要性というと犯罪人引渡しの論点くらい

    その他
    corydalis
    「悪を懲らしめる正義の味方自民盗というプロパガンダ」のために死刑執行&公共の電波で報道し、選挙前のパフォーマンスでしかないのにその本質から目を逸らして死刑執行に反対とか、法曹界とか信用ならんという感じ

    その他
    y-wood
    制度として廃止じゃなくて、政権が執行しないというのはそれはそれで別に構わん。

    その他
    hanyan0401
    声明に同意します。死刑に犯罪抑止効果を認めたエビデンスは存在せず、最高刑を無期懲役とし更生の有無から釈放を判断することで、社会からの隔離と安全確保は可能なので。あえて死刑を存置する理由がありません。

    その他
    mu8080x
    世界的な死刑廃止の流れというのは,裁判で死刑にするのはダメだけど,人質取って立てこもったりした犯人を路上で射殺するのはOKという方向性ですね.

    その他
    Dursan
    ああ、「日弁連」か、正式名称だとピンとこない。なんか弁護士の有志の集まりのように聞こえる。

    その他
    tettekete37564
    三権分立だ。弁護士辞めて政治家になれ

    その他
    natumeuashi
    懲役500年とかでいいんじゃないの?とは思う。短絡的な思考の凶悪犯とかには時間かける方が苦痛が大きい。100年超える様な受刑者は社会に復帰する可能性がないんだし公正プログラムではなく、純粋な罰にすればいい。

    その他
    haluna_i
    許せないだろ、殺された側の立場になったら。死刑だってまだ足りないと思ってるんじゃないか。もう死んだ人たちは帰ってこないし。もう一回犯人がしたこと読み直してきちんと想像してから発言して。

    その他
    totoronoki
    “応報を主眼とする刑罰制度”は残しても良いのでは?例えば法人の犯罪とかで懲罰的損害賠償させるようにするとか。これがないと犯罪を損得で考えて実行する企業が減らない。

    その他
    ichbin
    死刑執行を担当する刑務官の心理的負担を軽減するために、死刑執行の実務をAI搭載のロボットに担わせるようになる初めての国は日本かもしれないないと思った。人間は執行対象と日時を決めるだけになる。

    その他
    oeshi
    日本は感情で動く国なので死刑廃止は永遠に合意が得られないと思っている。

    その他
    CIA1942
    そら従来から死刑の廃止を主張している団体が死刑の執行に対して抗議するのは当たり前なのでは。反核団体が核実験に抗議するのと構造は何も変わらない/それはさておき死刑の存廃について議論はすべきと思う。

    その他
    tomoya_edw
    真面目に仕事する気がないなら辞めてから制度を改正したら帰ってくるがいい。国際人権(自由権)規約委員会等に雇ってもらえ、帰ってこなくていいぞ。

    その他
    deztecjp
    「世論の過半が死刑廃止を望むので死刑を廃止した」国はなかったと思う。ただ死刑の存廃は有権者の最優先事項ではなく、政治家が理念優先で死刑を廃止できた。日本でも案外、死刑を廃止しても政権は倒れないのでは?

    その他
    grdgs
    人を殺したくて殺したくて仕方ない野蛮な連中が多いな。日本人が本当に高潔なら、世界が狂っても正しくあろうとするはずだが。精神が下劣だと下限に合わせようとする。根っからの下衆。

    その他
    rlight
    引用”現行の日本の死刑制度とその現在の運用の在り方は、放置することの許されない数多くの問題を伴っており、現状のままに存続させてはならない”

    その他
    Palantir
    死刑廃止賛成だけど、もうちょっと突っ込んだ議論が欲しいなぁって思いました。

    その他
    allezvous
    世界的なんちゃらが腹立つ気持ちはわかるが、形式的法治主義を礼賛するのもどうかと思いとどまってほしい

    その他
    katz3
    世界的な潮流が大事であるなら、安楽死もいずれ日弁連は導入せよと叫んでくれるのかな。

    その他
    inks
    この弁護士も、自分の家族に起きた不幸でも、そうやって「罪を憎んで人を憎まず」の綺麗事、言うか?やせ我慢で言うんだろな。

    その他
    hilda_i
    死刑が犯罪を抑制するのに役立つのかどうかという、まずは根本的なとこから検証してから議論してほしい。

    その他
    right_eye
    袴田事件という死刑囚の冤罪、しかも証拠の捏造までしていたことが明らかになり、大河原化工機事件のように現代にも重大な問題が明るみに出ているのに、このブコメたちの熱烈な死刑への意欲は一体なんだろうな。

    その他
    ackey1973
    やっぱ、悪人が因果応報でおかみに裁かれて殺されるのが好きな人が多いのかなあ?と思わせるブコメ欄。

    その他
    marilyn-yasu
    俺は死刑反対派(収監コストなんて誤差レベルだし独房で死ぬ生きるほうがツラい)だけど本当に死刑廃止したいなら国会議員にロビー仕掛けようぜ。夫婦別姓のように盛り上げもせず世界の流れに合わせろじゃなぁ。

    その他
    headcc
    世の中32処分すべき基地外多すぎだから、どんどんやって欲しいですよ ゴミを養わないで欲しい

    その他
    sametashark
    死刑執行は停止して現場射殺を増やすのかな?

    その他
    yhachisu
    当事者に聞いてみてほしいですね。死刑を待っている/執行された被告に殺された人の遺族に。

    その他
    Erorious_BIG
    普段は罪人の基本的人権が守られないとワーワー言うくせに、生存権の侵害にあたる死刑を廃止することには反対派が多いこの界隈は不思議。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本弁護士連合会:死刑執行に対し強く抗議し、直ちに全ての死刑執行を停止し、世界的な廃止の流れに沿った死刑制度廃止の実現を求める会長声明

    日、東京拘置所において、1名の死刑が執行された。石破内閣が発足し、鈴木馨祐法務大臣が就任した後...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む