共有
  • 記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    katte
    自撮りで全身撮る方法があるのか!と思ったら違ったorz

    その他
    amunku
    写真お願いするときは絶対に女性、それも若い子に。

    その他
    Insite
    ポートレートのtipsが若者に共有されているらしいということであった

    その他
    zu2
    頭いいなあ “若い人の間で、スマホの外カメラで全身写真を撮ってもらうときに「グリッドを使って画面の中央に顔、足先は下線ギリギリ」という撮影方法が定番になっているようです”

    その他
    youichirou
    末尾にも書いてあるけど、広角で近寄って撮ると顔が膨れて鼻が大きくなるので痛し痒し。「若者」的にはそれは構わないんだろうか。ちょっと離れてズームした方が小顔に撮れると思う。

    その他
    Akech_ergo
    言われてみればなるほどなのだが、たしかに今まで意識してなかった。

    その他
    pixmap
    そのうちスマホ標準搭載のカメラアプリがこういう補正を勝手にしてくれるようになっちゃうと思う。それで、勝手な補正をしない「ちゃんとした写真」を撮れるデジカメとも共存できる。

    その他
    nilab
    若者の常識らしい「スマホの全身撮影方法」を試してみた - Impress Watch

    その他
    misshiki
    “全身写真を撮るときはグリッドの中央に顔が入るようにし、画面下部に足先が来るように撮影します。”

    その他
    Byucky
    なるほど。覚えた

    その他
    tyu-ba
    たまたま身近にカメラマンやってる人がいたから人物を撮るときにズームするのは知っていたけど、常識かと言われると微妙なところ。グリットは傾いた写真になるのが嫌だから常時表示してる。便利だよね。

    その他
    nymc
    みんな若者ってこと

    その他
    runningupthathill
    ぼっちコメントを読みに来たが複数有って満足w、さすがはてブ。淡々と撮影テクニック披露してるパターンも、大半が書いてないだけだよね(泣いてないぞ

    その他
    asakura-t
    トリミング前提なのが面白いな(そういう発想がなかったので)/活用する機会はなさそうと思ってたけど、スマホでフィギュア撮る時の参考にはなるか。

    その他
    tick2tack
    なるほどね。脚も細くなりそう。カメラ斜めにして撮るのが流行るのかも。

    その他
    hatest
    こんな知識があっても友達がいないので使う機会はない

    その他
    mas-higa
    レンズの知識はあったけど、足を長く見せるために使う発想はなかった。人物撮る機会がなかった。

    その他
    masa8aurum
    ・画面の中央に顔、足先は下線ギリギリ ・広角になるほど画面の外側が引き伸ばされる ・スマホのカメラは広角レンズが多い

    その他
    mashiaki1975
    なるほど

    その他
    oriak
    それよりインカメで歪まずに写す方法知りたい

    その他
    greenbow
    なるほど。基本的に広角レンズだから周辺はどうやっても歪むのね。

    その他
    kamm
    レンズの特性分かってるなー。大学の写真部でトリミングは悪、構図が悪いだけと教えられたけれど、効果としてはありだよな。まあ広角レンズでしか使えない技だけど

    その他
    aosiro
    なるほどなぁ

    その他
    sekreto
    顔が中央だと画角が嫌なんだけど当たり前なのか

    その他
    tettekete37564
    解像度もったいないとか思っちゃうな

    その他
    Hasen
    俺のSE2は広角そんなに効いてないから微妙だな

    その他
    sukekyo
    若者は自撮りに躊躇いがないからこれまでに何千枚も撮ってそれらを検分してベストショットを見つけ出す作業に苦痛が伴わないのな。録音した自分の声くらい苦しいや。若者の自撮りより鶏ももの地鶏の方がよろしわ。

    その他
    terryman
    スマホネイティブで写真撮り始めた人たちが工夫を重ね続けた結果、ヒント無しでカメラの常套手段に辿り着いたと思うとなんか良い

    その他
    yarumato
    “「グリッドを使って画面の中央に顔、足先は下線ギリギリ」撮影だと未加工でもスタイル良く見える。スマホの広角レンズでは、画面の中央部は伸びず(小顔に)、画面の周縁部は引き伸ばされる(足が長く)から”

    その他
    hazardprofile
    映画でも何でも共通の「数歩離れて1つ望遠に,高さはへそ」の実物感より盛りに特化した文化だな いやレンズの特性を表現に活かすのは印象の「盛り」なわけで有効テクだけ流通してるのか "未加工"という言い訳もつく

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若者の常識らしい「スマホの全身撮影方法」を試してみた

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む