共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    diveintounlimit
    “シリアでは11月27日以降、少なくとも37万人が住まいを追われた”

    その他
    You-me
    「シリア情勢に詳しい東京外国語大学の青山弘之教授」なぜ出したし

    その他
    kagehiens
    プーチンは無視する気はないんだろうな。だからトランプは静観を決め込んでる。

    その他
    yetanother
    この期に及んで青山教授に解説させるNHKの馬鹿

    その他
    crimsonstarroad
    千載一遇ってやつだ。 “アサド政権を軍事面で支えてきたロシアやレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラが、それぞれウクライナ侵攻やイスラエル軍との戦闘の対応に追われるなか、大規模な攻勢”

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k アサド大統領の行方と、ロシアのタルトゥース海軍補給処がどうなるか?よね。 ここを失うとバルト海に続き、地中海でのプレゼンスも大きく損なう。

    2024/12/08 リンク

    その他
    InvisibleStar
    新政権はアルカイダ系が母体かぁ。果たしてアサド政権よりましになるのやら

    その他
    tarodja3
    ┅シリア・政権崩壊‥ 反体制勢力、首都解放、、、

    その他
    Iridium
    シリアは別の意味でも大変なんですよ。食べ物がない。募金してあげてください。 https://ja.wfp.org/news/syria_emergencyJP

    その他
    bohemian916
    トランプが一番まともなこと言ってて草。「アメリカは関わるべきではない。これは我々の戦闘ではない。巻き込まれるな」

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya ウクライナーロシア戦争の影響が大きかったんだと思う。もしそうならウクライナの頑張りがシリア反政府勢力の勝利を後押ししたことになるから、新政権のシリアはウクライナを今度は応援するのかな?

    2024/12/08 リンク

    その他
    firststar_hateno
    シリアの情勢、複雑な舞踏会ですわね。誰が主役か不明ですの!

    その他
    wildhog
    石油が出るとはいえアメリカは関わらないほうがいいよねぇ。

    その他
    buriburiuntitti
    プーチンどうすんのかは気になる

    その他
    s-yata
    s-yata 「反政府勢力は南部でも各都市の掌握を進めながら」シリア南部はレバノン,イスラエルと接している地域で,レバノン南部にはイスラエル軍がまだ展開しているはずだし,そちらからの影響,介入もあるんだろうな.

    2024/12/08 リンク

    その他
    timetrain
    反体制派もだいぶたいがいだけど、それでもアサドよりマシではないかと思いたい

    その他
    hironagi
    hironagi 長年膠着状態だったのにこんなにもあっさりと情勢が変わるものなのか。いかにロシアの影響力が強かったかってことかな。

    2024/12/08 リンク

    その他
    shaokuz
    アサドがそのまま権力の座に居座ってる方がよっぽど「人道状況」は悪いと思いますけどね。"国連は、戦闘の一刻も早い停止を呼びかけて"ってアサド側に支配権戻せってこと?

    その他
    mute0108
    あっちでもこっちでも人道が軽んじられていく……

    その他
    pribetch
    サンキューウクライナ

    その他
    ko2inte8cu
    群雄割拠。どうすんだろ。緩衝地帯用に米軍基地もあるけど、トランプは興味なさげ

    その他
    nessko
    アサド政権が倒れたら、ロシアはシリアにある軍港失うの???

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シリア反政府勢力“首都解放” アサド政権は事実上崩壊 国外へ | NHK | シリア

    ロシア国営タス通信は8日、シリアのアサド大統領が家族とともにロシアの首都モスクワに到着したと伝えま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む