共有
  • 記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    対策は外部ディスプレイへの接続じゃないの?

    その他
    nekomatsuri
    バッテリー、熱、液晶、コントローラー。Switch2は品質が値段に見合ってなさすぎだと思う。激しい無理を感じる

    その他
    denki5150jp
    いくらなんでも遅いね。16.7ms以下にするのが最低ラインだったのでは

    その他
    hate_flag
    確かにボケ気味だとは思ったけど、ガチゲーマーは外部モニタ使うし本体液晶はカジュアル勢しか使わないからこれでいいか、って割り切りはアリなのかもだ。(でも事前に言ってほしかった)

    その他
    ckom
    最初のセットアップ以外で携帯モード使ったことない・・(終

    その他
    arrack
    有料ベータテスター様ありがとう。残像はストレスなので見送り決定

    その他
    secseek
    大抵の人はスペックなんぞ気にしてない、と任天堂は判断したんでしょうね。実際、割と正しそうな気もします

    その他
    sanmateox
    ゲームボーイカラー以降、ディスプレイのスペックアップだけで買い替え需要を創出する、という任天堂携帯機の伝統があるからな。どうせOLED版くるでしょ。

    その他
    dgen
    オーバードライブはソフト的なアップデートで実装できない。元からハードに組み込んでおいてあえて無効にしてるでもない限り。

    その他
    takhino
    まあ、そもそも応答速度を気にするやつは、モニター繋いでTVモードでしか使わない…という判断だろう。とはいえ33.3msは思い切ったな…。

    その他
    SATTON
    記事読まないのは兎も角、動画貼られてるんだから見なよ。テスト手法も明らかでは無いし信用できる数字じゃないよ。

    その他
    verda
    33msじゃ60fpsもぼやけるやん 自分は携帯モードで遊ぶことはないからいいけど 携帯モード使う人はいまいちかもなー

    その他
    arvante
    先代は「性能以外全部足りてた」けど、当代は逆になりそう。

    その他
    yamadar
    33msってマジかよ。そりゃさすがに気づくわ。(ちなみにSwitch 2当選しました、やったー)

    その他
    ys0000
    そもそもSwitchを据え置き機として使ってるから全く関係ない話だなぁ。

    その他
    tsubosuke
    外部モニタに繋げば解決する。単に、手元の小さい画面で動きが早いゲームを長時間遊ぶ人は少ないとみたんじゃないか。自分もベッドでダラダラ遊ぶのはどう森とかパズル系な気がする。FPSは外部モニタで120Hzで遊ぶ。

    その他
    n_231
    画面無しジョイコン無しバッテリー無しの据え置き型売って欲しい。

    その他
    daishi_n
    これシュリンクと同時に有機ELモデルが出るか? SF4あたりになれば歩留まりとバランス取れそうだし

    その他
    shikiarai
    アクションゲーム買いがちだから私の手持ちだとスイカゲームくらいしか許されない気がする。アプデする時くらいしか本体の液晶使わないから許容だが

    その他
    asitanoyamasita
    ゲームボーイで残像が残ってたようなああいう感じ?

    その他
    vanillaalice
    液晶の性能で節約してもけっきょくバッテリーの持ちは短めなのでハイエンドなゲームをハンドヘルドで遊ぶような時代はまだ来てないんですよね

    その他
    sekiryo
    4kは60fpsでHDなら120fpsでまあ4k小さ過ぎるし要るか微妙だしみんなヌルヌル動く言ってるの4Kモニターじゃないのか?本体画面でやってるんだろうかと思ったら本体は4年前の液晶使ってて33.3?またアンバサダー案件かなコレ。

    その他
    chokugekif
    買わなくてよかった

    その他
    Gelsy
    老眼だよ。自分の年齢を考えろ。大きい画面でやれ。

    その他
    hiro-okawari
    スペックが必要なゲームは、PCゲームのようにモニタを使ってプレイするだろうということじゃないの?カジュアルなゲームはスマホのように携帯液晶で。

    その他
    toaruR
    こ、これは……

    その他
    otation
    ここまで性能が低いディスプレイをいまさら作るとなると逆にコストかかりそうだし、あえてやってるんだような

    その他
    mnnn
    60fpsに必要な応答速度すら満たせてないのは厳しいな…|いやプロゲーマーは本体画面でプロゲーム(?)しないでしょw

    その他
    cowbee
    0.01秒差を違和感として捉えられるの凄いな

    その他
    khtno73
    有機EL版と、液晶削った据え置き版だしてくれればいいのに

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜSwitch 2の画面はぼやけるのか?初代より50%遅い応答速度の真相と、任天堂の「苦渋の選択」 | XenoSpectrum

    待望のNintendo Switch 2が発売され、そのパワフルな性能に世界中のゲーマーが沸き立っている。しかし、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む