共有
  • 記事へのコメント178

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kk_clubm
    中に人が入っています。

    その他
    sjn
    こんなオッサン見たことある…

    その他
    richard_raw
    知能が進化している……!

    その他
    shichimin
    やっぱり学習するのね。

    その他
    julajp
    3本になったら諦める?

    その他
    morimori_68
    図解がイイね!

    その他
    blueribbon
    「ハチミツ入り容器を手に入れると、後ろ脚に落下した扉を、後ずさりしながら持ち上げて脱出。頭を抜く時に左の前脚で扉を押さえている」

    その他
    whirl
    4歳になる娘が3歳派の方は見たことない熊が過去2回捕まっている事実とどう向き合うのだろうかみたいなことを

    その他
    blackcatdelta
    ズボラなだけじゃないよね?

    その他
    dpdp
    きっと、「グホグホ」的な鳴き声に違いない

    その他
    kz78
    http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131122-OYO1T00801.htm "クマの行動範囲を調べるため高知、徳島両県の数か所にワナを設け、捕獲後、発信器を付けて放している" どうでもいいけど、地方版に全文載っててワロス

    その他
    nyomonyomo
    下の写真が着ぐるみによる再現に見えてしまうくらいおかしいw

    その他
    unamu_s
    あたまいいなー。

    その他
    hiruneya
    頭よくてパワーもあるとかやめてほしいよホント…こっちはカラスでさえ怖いっつーのに

    その他
    hidex7777
    中に人入ってるだろ

    その他
    qt_fb
    知恵でゴンタに負けそう

    その他
    kaitoster
    この調子で罠をどんどん進化させていったら10年後にはマトリックスポーズで罠をかいくぐるクマが出現するに違いないクマー!

    その他
    mosuka23
    そんな餌で俺様が釣られクマー

    その他
    equilibrista
    かわいいな

    その他
    lli
    知能の高い熊なんて恐ろしすぎる。

    その他
    kura-2
    クマ界にルパン現れる

    その他
    whazuparthur
    ふつうにかしこい

    その他
    e-domon
    むしろ直径を細くすると後ずさりできなくなるんじゃない?

    その他
    Mu_KuP
    多分コイツはプニキ

    その他
    ikd9684
    おっさん入ってる説。

    その他
    akakit
    四国山地に生息するツキノワグマが、ワナの中に置かれたハチミツをまんまと盗み食い

    その他
    norton3rd
    罠に餌としてしかけたものなんだろ。これを『盗み食い』呼ばわりはゴンタ君に対して失礼だと思う

    その他
    luccafort
    地元の人には笑い事じゃないのかもしれんけど微笑ましくてワロタw

    その他
    enderuku
    ゴンタ、お前だったのか・・・

    その他
    ohnosakiko
    賢い子‥‥

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワナの扉が完全に閉まらないよう足を伸ばしてハチミツを取るゴンタ(2013年9月5日、高知県香美市...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む