42: カウロバクター(ジパング) [CN] 2025/11/07(金) 11:33:30.89 ID:X48ISIgg0
3: ヘルペトシフォン(和歌山県) [DK] 2025/11/07(金) 11:19:10.42 ID:P8BFlDak0
ミストの後味
セブンの後味
どっちがお好き?
セブンの後味
どっちがお好き?
73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/11/07(金) 11:47:49.89 ID:5/stX7YK0
>>3
セブンは一応即復讐果たしてる。自分が優秀なせいで全然関係ない妻が巻き込まれたってのはキツイが。
ミストは「アメリカが銃社会じゃなかったら結末違ったんじゃね?。仮に集団心中するとしても、自分だけ生き残ってしまうような事は無かったんじゃね?」
と、そもそも論を考えてしまう。
セブンは一応即復讐果たしてる。自分が優秀なせいで全然関係ない妻が巻き込まれたってのはキツイが。
ミストは「アメリカが銃社会じゃなかったら結末違ったんじゃね?。仮に集団心中するとしても、自分だけ生き残ってしまうような事は無かったんじゃね?」
と、そもそも論を考えてしまう。
4: アシドチオバチルス(愛媛県) [RS] 2025/11/07(金) 11:19:12.43 ID:Zfw57a0P0
チェンソーマン レゼ篇
6: イグナヴィバクテリウム(愛知県) [KR] 2025/11/07(金) 11:20:19.63 ID:s++vx0Qd0
アベンジャーズ インフィニティウォー
8: エンテロバクター(東京都) [BR] 2025/11/07(金) 11:20:29.77 ID:rJ32qsQZ0
ジョニーは戦場に行った
421: シトファーガ(静岡県) [ニダ] 2025/11/07(金) 22:54:30.40 ID:zy+x2zKJ0
>>8
これな
これな
9: ディクチオグロムス(庭) [ニダ] 2025/11/07(金) 11:21:36.95 ID:O/PuTtVN0
悪の法則
10: テルモトガ(茸) [DE] 2025/11/07(金) 11:22:12.44 ID:45diYdaH0
ロメロゾンビ
13: クロオコックス(庭) [US] 2025/11/07(金) 11:22:53.06 ID:fnaty8980
ミリオンダラー・ベイビー
204: コリネバクテリウム(庭) [CN] 2025/11/07(金) 13:24:22.47 ID:5pscH4uD0
>>13
これ
これ
14: プロピオニバクテリウム(佐賀県) [US] 2025/11/07(金) 11:22:56.20 ID:pt3uNekN0
古いやつだけど、フェイルセイフかな。
15: アカントプレウリバクター(茸) [US] 2025/11/07(金) 11:22:58.73 ID:kQNrzKAR0
未来世紀ブラジル
17: スピロケータ(茸) [CN] 2025/11/07(金) 11:24:47.09 ID:Wa4uF8P90
ドラゴンクエストユア・ストーリー
18: アナエロリネア(茸) [FI] 2025/11/07(金) 11:24:50.33 ID:4oqQnyIC0
太陽がいっぱい
地下室のメロディ
冒険者たち
サムライ
仁義
シシリアン
地下室のメロディ
冒険者たち
サムライ
仁義
シシリアン
21: テルムス(やわらか銀行) [DE] 2025/11/07(金) 11:26:38.82 ID:IOP5LPQy0
ゆきゆきて神軍、は良かったなあ。
最終シーンで取材されてた奥崎謙三が殺人未遂やって逮捕されたってテロップ出たやつ。
最終シーンで取材されてた奥崎謙三が殺人未遂やって逮捕されたってテロップ出たやつ。
23: アシドバクテリウム(東京都) [US] 2025/11/07(金) 11:27:47.06 ID:+2SCAoWc0
>>1
男はつらいよ
全50作バッドエンドは凄い
男はつらいよ
全50作バッドエンドは凄い
37: ロドシクルス(茸) [CN] 2025/11/07(金) 11:32:09.35 ID:7eM5ydkc0
>>23
毎回恋が実らないの凄いよな…
毎回恋が実らないの凄いよな…
439: デスルファルクルス(ジパング) [US] 2025/11/08(土) 00:29:31.80 ID:oZBttPS10
>>23
小林桂樹さんの出た回は結構きつい
教え子(樫山文枝)に惚れた教授が告白するも
ふられる
小林桂樹さんの出た回は結構きつい
教え子(樫山文枝)に惚れた教授が告白するも
ふられる
24: アシドチオバチルス(みかか) [US] 2025/11/07(金) 11:28:24.62 ID:rsl2RfE30
ザ・グリード
25: クトノモナス(やわらか銀行) [US] 2025/11/07(金) 11:28:30.74 ID:fi7kYGOS0
ゾンビ
26: ストレプトミセス(ジパング) [TW] 2025/11/07(金) 11:30:20.13 ID:LE4VJDm/0
ダンサー・イン・ザ・ダーク
30: クトノモナス(みかか) [TR] 2025/11/07(金) 11:31:01.11 ID:LS5tYwID0
秒速5センチメートル
182: ビブリオ(ジパング) [CL] 2025/11/07(金) 13:02:49.07 ID:tVh8NauC0
>>30
単なる思い出回想してるだけだからなぁ
若い頃の失恋をバッドエンドと言うだろうか
単なる思い出回想してるだけだからなぁ
若い頃の失恋をバッドエンドと言うだろうか
306: ミクロモノスポラ(ジパング) [JP] 2025/11/07(金) 16:14:03.30 ID:tEY7fWo30
>>182
過去に引き摺られて現在の出会いを捨てている
そして奇跡の再会もない
猿の惑星。
過去に引き摺られて現在の出会いを捨てている
そして奇跡の再会もない
猿の惑星。
344: シネルギステス(庭) [BE] 2025/11/07(金) 17:29:07.86 ID:C34J10uq0
>>30
最近アニメ見たけどこれアカンな
古傷をグリグリえぐられた気がしたわ
最近アニメ見たけどこれアカンな
古傷をグリグリえぐられた気がしたわ
32: ハロアナエロビウム(東京都) [FI] 2025/11/07(金) 11:31:16.64 ID:4cJgZwtD0
バタリアン
35: アシドチオバチルス(東京都) [MX] 2025/11/07(金) 11:31:37.31 ID:PdLmxyBe0
Uボート
271: テルモアナエロバクター(東京都) [CN] 2025/11/07(金) 14:54:46.65 ID:9xQBKh7i0
>>35
初めてみた時は唖然とした
初めてみた時は唖然とした
318: アシドチオバチルス(東京都) [MX] 2025/11/07(金) 16:41:07.36 ID:PdLmxyBe0
>>271
俺は戦後世代だから知らんが
多分現実の戦争っていうのはああいう酷えよこんなのありえねえよ、の塊だということだろうな
戦前生まれの旧海軍にいた人とかが見たら、まあこんなもんだろうな、っていうかも知んないね
俺は戦後世代だから知らんが
多分現実の戦争っていうのはああいう酷えよこんなのありえねえよ、の塊だということだろうな
戦前生まれの旧海軍にいた人とかが見たら、まあこんなもんだろうな、っていうかも知んないね
36: ヴェルコミクロビウム(潮騒の町アイル) [US] 2025/11/07(金) 11:32:06.17 ID:8Y7j+Yla0
>>1
忠臣蔵
忠臣蔵
41: パルヴルアーキュラ(新日本) [US] 2025/11/07(金) 11:33:29.29 ID:uiwJJyc80
>>1
ハリウッドにはバッドエンド忌避がある
ハッピーエンドにしなければ映画が売れないという信仰がある
という前提を踏まえて「ミッキー17」を観ると
ポン・ジュノはイイ仕事してるなって(´・ω・`)
ハリウッドにはバッドエンド忌避がある
ハッピーエンドにしなければ映画が売れないという信仰がある
という前提を踏まえて「ミッキー17」を観ると
ポン・ジュノはイイ仕事してるなって(´・ω・`)
46: スピロケータ(茸) [CN] 2025/11/07(金) 11:34:20.21 ID:Wa4uF8P90
ミッキー・ロークのレスラー
47: エントモプラズマ(長野県) [US] 2025/11/07(金) 11:35:12.31 ID:Xp7g4ird0
酔拳2
51: ミクロコックス(茸) [CL] 2025/11/07(金) 11:36:13.67 ID:qO4yurlh0
バタフライ・エフェクト
100: フソバクテリウム(茸) [JP] 2025/11/07(金) 12:05:59.82 ID:26X4MJyj0
>>51
これ。また見たいんだけど配信無さそうなんだよな~
これ。また見たいんだけど配信無さそうなんだよな~
53: アコレプラズマ(茸) [DE] 2025/11/07(金) 11:37:32.22 ID:Qwu2wqFP0
ゾンビ物とかホラーには多い印象があるな
結局食われるとか解決してないとか
結局食われるとか解決してないとか
64: テルモリトバクター(庭) [JP] 2025/11/07(金) 11:42:19.32 ID:murzqrEx0
広末涼子が母親と中身入れ替わる奴
胸糞悪すぎて二度と見ない
胸糞悪すぎて二度と見ない
450: キサントモナス(みょ) [CN] 2025/11/08(土) 01:55:29.90 ID:S7vZtV0C0
>>64
TBS製作の映画だな『秘密』
地味に好きだけどね
TBS製作の映画だな『秘密』
地味に好きだけどね
66: プランクトミセス(庭) [US] 2025/11/07(金) 11:42:30.91 ID:vg6I9a9a0
ディセント
67: プロピオニバクテリウム(ジパング) [FR] 2025/11/07(金) 11:43:30.01 ID:R3ANU6xZ0
バトロワ系はほとんど生き残らない
69: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [CN] 2025/11/07(金) 11:46:20.73 ID:TeHY6hom0
解決したといえば解決したけど
ランボー
レオン
このあたりはやるせない気持ちになる
逆にバッドエンド無視で怒りが湧いたのはアイアムレジェンド
ランボー
レオン
このあたりはやるせない気持ちになる
逆にバッドエンド無視で怒りが湧いたのはアイアムレジェンド
75: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/11/07(金) 11:49:05.96 ID:/ufEKrIs0
>>69
全然関係ないけどレオンの持ち歩く観葉植物が造花だと最近知ったわ それを最後土に植えてあげるって
全然関係ないけどレオンの持ち歩く観葉植物が造花だと最近知ったわ それを最後土に植えてあげるって
91: ゲマティモナス(神奈川県) [KR] 2025/11/07(金) 11:59:09.31 ID:iJMBZ0ij0
>>75
マジで?水あげてたじゃん!!
マジで?水あげてたじゃん!!
187: ビブリオ(ジパング) [CL] 2025/11/07(金) 13:05:31.54 ID:tVh8NauC0
>>75
レオンの居場所を作ってあげたんだよ
レオンの居場所を作ってあげたんだよ
74: アシドバクテリウム(東京都) [US] 2025/11/07(金) 11:49:01.07 ID:/IlP0gDY0
隣人は静かに笑う
296: ゲマティモナス(会社) [CN] 2025/11/07(金) 15:56:50.43 ID:UQ4QvHvp0
>>74
ラスト怒涛の答え合わせがまあ怖いこと恐い事
ラスト怒涛の答え合わせがまあ怖いこと恐い事
307: フラボバクテリウム(庭) [US] 2025/11/07(金) 16:15:49.39 ID:M7TJeSNC0
>>74
これ
以前になんの情報も知らないで見たら強烈だった
これ
以前になんの情報も知らないで見たら強烈だった
77: クロマチウム(庭) [IT] 2025/11/07(金) 11:50:50.54 ID:rek4fahL0
黒いコメディ映画だけど、刺さった男
331: デスルファルクルス(庭) [GB] 2025/11/07(金) 16:59:48.07 ID:bwmyC7dp0
>>77
ライフ・オブ・ブライアンもだな
最後まで誤解が解けずに行き着くところまで行ってしまった
最後に流れる主題歌がやけに明るい所もまた皮肉
ライフ・オブ・ブライアンもだな
最後まで誤解が解けずに行き着くところまで行ってしまった
最後に流れる主題歌がやけに明るい所もまた皮肉
78: エルシミクロビウム(神奈川県) [US] 2025/11/07(金) 11:50:58.52 ID:zEwqEvkZ0
主人公死んだ=バッドエンドと考えるなら
誰がために鐘は鳴る
明日に向かって撃て!
北野映画複数
とか?
誰がために鐘は鳴る
明日に向かって撃て!
北野映画複数
とか?
329: クトニオバクター(やわらか銀行) [US] 2025/11/07(金) 16:58:04.67 ID:PpdKo//x0
>>78
「俺たちに明日はない」だろ ボニー&クライド 最後は機銃で蜂の巣よ
「俺たちに明日はない」だろ ボニー&クライド 最後は機銃で蜂の巣よ
79: マイコプラズマ(東京都) [KR] 2025/11/07(金) 11:51:38.40 ID:5/stX7YK0
パンズラビリンスの終わり方は切ない
549: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US] 2025/11/08(土) 15:49:30.12 ID:5vyhU1cU0
>>79
あ!みて帰ってきてから熱でて寝込んだやつだ
あ!みて帰ってきてから熱でて寝込んだやつだ
82: アナエロリネア(大阪府) [US] 2025/11/07(金) 11:54:05.66 ID:jPmz5pb10
蛍の墓
89: マイコプラズマ(庭) [GB] 2025/11/07(金) 11:58:12.82 ID:RDzC0Aq10
個人的に一番ムカついたのはターミネーター3
一番好きな映画の2での行動が全部無駄とか舐め腐っている
一番好きな映画の2での行動が全部無駄とか舐め腐っている
119: アシドバクテリウム(愛知県) [US] 2025/11/07(金) 12:21:41.91 ID:GTPjhkmE0
>>89
それ、エイリアンにも言えるんだぜ
3の冒頭5分で終わってたからな
それ、エイリアンにも言えるんだぜ
3の冒頭5分で終わってたからな
130: アシドチオバチルス(庭) [ニダ] 2025/11/07(金) 12:26:58.97 ID:H+8eD9Ui0
>>119
今度、それが無かったことになる2の直接の続編を作ってる。
今度、それが無かったことになる2の直接の続編を作ってる。
145: ネンジュモ(茸) [JP] 2025/11/07(金) 12:39:57.81 ID:cJkCePVq0
>>119
さらに4では死んだリプリーが超人として復活するからな
3で散々酷い目にあったシガニー・ウィーバーが試写会の時に次回作の有無を聞かれ「ここのスタッフならリプリーをクローンとして蘇らせるくらいやるんじゃないの(呆れ)」って言ってたのが本当になるとかもうねw
さらに4では死んだリプリーが超人として復活するからな
3で散々酷い目にあったシガニー・ウィーバーが試写会の時に次回作の有無を聞かれ「ここのスタッフならリプリーをクローンとして蘇らせるくらいやるんじゃないの(呆れ)」って言ってたのが本当になるとかもうねw
94: メチロフィルス(ジパング) [EU] 2025/11/07(金) 12:00:58.03 ID:/ZzplxVx0
ファイナル・デッドコースター
99: デスルフォバクター(学校) [UA] 2025/11/07(金) 12:04:03.47 ID:4aNG7blW0
ファイナルデスティネーションだな
103: シネルギステス(ジパング) [US] 2025/11/07(金) 12:09:27.03 ID:sU29kvRo0
ファニーゲーム
108: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/11/07(金) 12:12:20.22 ID:xXAcoBcq0
死霊の盆踊り
109: デスルフォビブリオ(兵庫県) [CA] 2025/11/07(金) 12:13:02.31 ID:YLZcEq5a0
ドントルックアップ
なんだかんだとみんな生き残るんだろうなぁと思ったら壊滅
なんだかんだとみんな生き残るんだろうなぁと思ったら壊滅
113: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/11/07(金) 12:15:51.62 ID:YkpbcW6G0
SAWはファイナル以外は全部かな
面白かったのは2までだけど
面白かったのは2までだけど
115: アルテロモナス(庭) [CN] 2025/11/07(金) 12:17:43.04 ID:XkpxIcHl0
ドーン・オブ・ザ・デッド
116: クトノモナス(新日本) [JP] 2025/11/07(金) 12:18:48.07 ID:XwC8CZRN0
キャリー
117: ミクロモノスポラ(ジパング) [ニダ] 2025/11/07(金) 12:20:20.31 ID:FBzY/jSb0
俺たちに明日はない
灰とダイヤモンド
灰とダイヤモンド
118: ジオビブリオ(埼玉県) [BR] 2025/11/07(金) 12:20:56.48 ID:X7HekUHC0
冷たい熱帯魚
121: レンティスファエラ(庭) [GB] 2025/11/07(金) 12:22:54.83 ID:puyKlDKU0
誰も知らない
122: プニセイコックス(庭) [ヌコ] 2025/11/07(金) 12:24:04.28 ID:wsHnWTnY0
アトミックトレイン
劇中ずっと失敗しかしない稀有な映画やで
劇中ずっと失敗しかしない稀有な映画やで
123: セレノモナス(ジパング) [CA] 2025/11/07(金) 12:24:21.59 ID:I3wA+wFF0
死刑に至る病
125: ハロアナエロビウム(茸) [ヌコ] 2025/11/07(金) 12:26:26.81 ID:L1ASQxjZ0
ドッグヴィル
126: アシドバクテリウム(愛知県) [US] 2025/11/07(金) 12:26:28.95 ID:GTPjhkmE0
バッドエンドだけど痛快だったのが“縞模様のパジャマの少年”
131: ロドスピリルム(ジパング) [ニダ] 2025/11/07(金) 12:28:19.73 ID:illCC0RA0
鑑定士と顔のない依頼人
132: チオスリックス(やわらか銀行) [US] 2025/11/07(金) 12:28:28.09 ID:Q4TkAiHW0
リング
138: シュードノカルディア(ジパング) [MX] 2025/11/07(金) 12:34:25.88 ID:nZZS+B490
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
140: スピロケータ(ジパング) [US] 2025/11/07(金) 12:34:42.75 ID:err8LJel0
ミストは子供助け出したカーチャン目線で見てみたい。
148: シントロフォバクター(ジパング) [ニダ] 2025/11/07(金) 12:42:10.01 ID:gDTkK55+0
>>140
あのおばさんが最後に出てきて無事に子供を助けた描写されてるから、余計に主人公が惨めに見えてしまうと言う
あのおばさんが最後に出てきて無事に子供を助けた描写されてるから、余計に主人公が惨めに見えてしまうと言う
引用元: ・バッドエンドな映画ってある? [837857943]

哲学ニュースnwk























