泊原発3号機の再稼働、容認表明 北海道知事「現実的な選択」

北海道泊村の北海道電力泊原発3号機(右)=4月
北海道泊村の北海道電力泊原発3号機(右)=4月
  • 北海道泊村の北海道電力泊原発3号機(右)=4月
  • 北海道議会で北海道電力泊原発3号機の再稼働について答弁する鈴木直道知事=28日午後1時43分
2025年11月28日 15時37分

 原子力規制委員会の再稼働審査に合格した北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)を巡り、鈴木直道知事は28日、道議会で再稼働を容認する考えを表明した。一般質問で「原発の活用は当面取り得る現実的な選択と考えている」と答弁。3号機を視察し、泊村など周辺4町村の首長の意見を聴いた上で、道議会での質疑も踏まえて同意を最終的に判断すると説明した。早ければ来月12日の会期末までになる見込みだ。

 再稼働には北海道電と安全協定を結ぶ周辺4町村と知事の意向が焦点となっている。うち3町村の首長は既に再稼働に同意する意向を表明し、岩内町の木村清彦町長も28日に同様の意向を表明。4町村の同意が出そろい、同社が目指す2027年早期の再稼働に向けて大きく前進した。

 3号機は7月、安全対策が新規制基準に適合しているとして規制委の審査に合格。北海道は、安全対策などを伝える住民説明会を国や北海道電とともに道内各地で開いてきた。

 北海道電は規制委の安全対策の新基準を踏まえ、海抜19メートルの防潮堤を建設中。完成が再稼働の前提となる。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 都道府県別ジェンダーギャップ
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus

ピックアップ求人情報

NEW
介護職/ヘルパー/老健/在宅復帰を目指して/リハビリに力を入れている老健です/アットホームな雰囲気
社会福祉法人長寿村 大田ナーシングホーム翔裕園
正社員
東京都
月給21万6,000円~26万1,000円
【仕事内容】<必見!おすすめポイント > 夜勤は4〜5回/月程度です 夜間は、全体で6名体制 そのうち看護師が1名いらっしゃいます 年間休日110日以上 駅から徒歩圏内 3駅からの通勤が可能な便利な立地です 駅から直線距離!大通り沿いにあるため、夜も安心 借り上げ社宅あり 家賃35,000円 2年間の契約期間となります。 初期費用なし! 老健でのお仕事 ...
詳しく見る
完全在宅でのデータ入力事務/土日祝休み
株式会社ツナグバ
正社員
東京都
月給25万円~35万円
【仕事内容】[雇用形態] 正社員 職業紹介(人材紹介の求人)です <雇用先企業名>合同会社マーブ [給与] <月給> 25万円 35万円 [特徴] 在宅ワーク [勤務時間] 週5日(平日) 1日8時間勤務 基本は9:00‐18:00 [休日・休暇] ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(10日?勤続年数に応じて最大20日) ・慶弔休暇 ・産前産...
詳しく見る
BtoBマーケティング担当/一部リモート/BtoBマーケティング/東大発AIベンチャー
株式会社Sapeet
正社員
東京都
月給37万5,000円~62万5,000円
【仕事内容】AIソリューションまたはAI-SaaSプロダクトのマーケティング業務全般をお任せします。 生成AIを活用した受託開発をメインとするソリューション事業は、クライアントの課題を解決するためのAIコンサルティングを実施していく必要があります。 これまでに私たちが手がけてきた案件として、 AI-FAQ自動生成アルゴリズム開発 3Dの身体スキャンデータを元にしたオーダーメイド商品の制作案件 ...
詳しく見る