表層の言葉だけに惑わされてはいけない
IT業界の人材レベルって誰にも評価できないので「実務〇年」とかいう意味があるのか無いのかよくわからない指標に頼ることしかできない
それをいいことに派遣企業が経歴モリモリしたり、他の優秀な人材とパッケージしたりして、いろんな会社に派遣する
ジュニアがどうとかいう問題じゃなくて、入ってくる人材の能力を適切に要求、評価できない会社の問題
当の本人たちからしてみれば経歴詐称する奴しか周囲にいなくて愚痴の一つも吐きたいんだろうけど、どうすればいいのか自分たちですらわかってない
Permalink | 記事への反応(1) | 06:40
ツイートシェア
🙅♀️ IT業界 🙆♀️ SES