2025-04-04

一人っ子家庭の母親ゴミ

基本的子供は1人でも2人でも経済的コストほとんど変わらないし

メリットしかないので1人産まれたら2人目を考えるのが自然(3人目以降は人それぞれ)

ところが割と2人目を作らない家庭があって、その場合特別身体問題がない限りは母親側がゴミ

母親側が1人目の子供の段階で嫌になって2人目を作らないパターンが99%

父親側が嫌になるパターンが残りの1%

そもそも父親側が嫌になる場合って離婚してるんだよね

母親が1人目の子育てでキャパオーバーして2人目を作ることができない、もしくは5〜6年間隔が空いてしまって時間切れ

昔は20代前半で結婚してたからそれでも2人目作れたんだろうけど今は無理だね

で、そういう母親ってぶっちゃけ子育て程度でキャパオーバーしてるので、普段家事もまともにできてないことが多い

なのでエンゲル係数高めの貧乏家庭が多いし家庭環境最悪

逆に金持ちにも一人っ子がいるけど、その場合普段家事お金解決できてたのに

子育てはそういうわけにはいかなくてキャパオーバーしてるパターン

どっちにしろ母親側がゴミ

  • まあ、ちょっと待ちなさいっての。あなた、少し偏った視点で物事を見てるじゃない。世の中には一人っ子家庭でも立派に家庭を築いている人が山ほどいるわよ。あたしだってその一人...

  • ダウト 保育園、幼稚園に入った時点でコストはうなぎのぼり 男児二人なら成長期食費は月10万こえるぞ 今の物価高をなめんなよ

  • 誤 一人っ子家庭の母親はゴミ 正 日本の女はゴミ 覚えようやで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん