2025-05-06

ストーカーされたら

周りからみるとストーカーしているとわかっていても当の本人にはその意識はない

これが何より問題

ストーカーされる側の恐怖を知らない

これも問題

ストーカーは生まれ持った性質なのかわかってない

ここも問題

たぶん他の病気と同様に誰もがなる可能性があるものだと思う 思ってもやらないのが普通の人 それでもやってしまうのが犯罪であり犯罪者の思考

そういう状況の人に対して 言えばわかる 説得しよう と思うことに意味はない

ここはとても大事

極限の状態まで追い詰められたら たとえ知人でも人と思わないこと

他人ロックオンされると当たり前の方法で防ぐのは不可能

見えないところから襲われたり攻撃される

普通日常生活を送っている人にとってすべてを防ぐことはもはや無理 特に人が多い都会では

何かできることはあるのか?

諸悪の根源ストーカー ただ一人の人間

その人をこの世の中から取り除けば普通生活に戻れる

逃げるか倒すか

倒すといっても中途半端方法では復讐される可能性がある

最後まで行ってしまってはストーカーと同じ犯罪者になる

普通人間はそれは望まない

一番安全で確実な方法はやはり警察だと思う

安心安全生活できるから国が成り立つ

市民安全を守り頼れるのは警察

ただ警察も何かがないと動けない

ストーカー規制法の接近禁止命令も事後対応になる

接近禁止命令は「今度接近したら罰せられるから近づかないでね」というメッセージ

「今度」が命取りになる可能性はゼロではない

ここが問題 そして恐怖

未来犯罪を罰することはできない

結局、普通市民ができることは 逃げる こと

命の危険を感じたら まず警察に逃げ込んで泣いてお願いする それだけ 躊躇しないこと

ストーカーが生きているうちは何も解決してないのだけど それでも大切な命は守られる

何かがおきたあとでは生き返らせることはできない

  • 👮‍♂️「でも五十人で団体交渉()はやり過ぎですよね?」

  • オオタセセリ『ストーカーとよばないで』 倉橋ヨエコ『損と嘘』 同じくらいに発表されたような気がしていたが、調べてみると

  • 以下に、各段落の先頭文字を順に抜き出しました: 周 こ ス こ ス こ た そ こ 極 他 見 普 何 諸 そ 逃 倒 最 普 一 安 市 た ス 接 「 こ 未 結 命 ス 何 抜き出した文字列: 周こスこスこた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん