部下を持つっていうタイプじゃないし、一兵卒として自己研鑽しようと思って、簿記2級を取ってみた。
いろいろと知識がつくと、会社の経理、財務のいい加減さがよく分かった。
完全に止まって再開の見込みがない案件でも減損しないで損失を先送り。
それをこっそり聞いてみると、決算が一般社員には公開されなくなった。
本気で隠そうとした不正はまず見抜けるわけないんで、もうちょっとちゃんと隠せばいいと思うんだけど、隠すつもりないんだなって感じ。
社内発表とかポスターの研究部と開発部の統計処理がデタラメで、これもこっそりと裏から突っ込みをいれたら、開発案件や研究案件は部外に出さないっていうことになった。
まあ、普通そうなんだけどさ。
権限も責任もない立場で、知識だけある平社員なんて、冷遇されるだけだと思う。
他にもいくつか資格試験をとったり、放送大学に通ったりしてる。
でも、そんな40代なんか使いづらいだけだろ。
こういうの弱おじが好きそう