2025-07-21

ふと思い出した。小学生の頃、近所に住んでた友達の話。

親が超教育熱心で、おやつナッツ果物飲み物お茶100%ジュースみたいな、いわゆる「丁寧な暮らし」系の家庭の子だった。

ある日、そいつがうちに遊びに来た時、おやつとしてカップ焼きそばを出したんだ。「お湯入れて3分で食える魔法の食い物だぜ」って。

ソース匂いに目を輝かせて、一口食べたら「こんな美味いもんがこの世にあったのか!」って感動してた。まあ、そうなるよな。

問題はその後だ。

後日、そいつの親が鬼の形相でうちに怒鳴り込んできた。「息子に得体の知れないものを食べさせたでしょう!」って。

うちの親も「市販カップ麺ですが…」って困惑してたけど、向こうからしたら「化学調味料添加物の塊」だったらしい。

結局、それが原因で親同士の仲は険悪になって、その友達とは遊べなくなった。

今頃あいつ、どうしてるかな。激辛とか大盛りのカップ焼きそば自由に食えてるといいな。

  • まあ「化学調味料と添加物の塊」ではある

  • 野良猫にちゅーるあげてそうな増田

  • 嘘増ってなぜか文体で丸わかりだよな

  • 21:59投稿 22:00非公開ブクマ ふと思い出した。小学生の頃、近所に住んでた友達の話。 https://anond.hatelabo.jp/20250721215935   23:42投稿 23:43非公開ブクマ 久々にアニメを観たけど無理だった ht...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん