2025-07-26

anond:20250726202044

個人モラルとして、犯罪を誘発しないような作品を作る分には賛成です。

ただ、推理作家なかには実現可能性を重視する人もいるので、創作者全員にそのモラルを押しつけるのは反対ですね。

【BOOK】脳の根源を刺激、恐怖をかきたてる〝匂い〟 丹念な取材で実現可能性のあるリアルな密室殺人にこだわる 作家・貴志祐介『秋雨物語』(3/3ページ) - zakⅡ

――密室殺人トリックにも定評がある。これもリアル(実現可能性)にこだわります

不可能もの基本的に書きたくない。『困難』はいいけど『無理』は書きたくないのです。調べるだけ調べて、できるなら実験してみたいくらい。想像力の中に『生(リアル)』が混じっていると読者にとって面白いでしょう。空想現実が地続きになっている感じがいいですね」

  • モラルのない創作をした結果、殺人や強姦などの模倣犯が溢れて監督自身が殺人予告を受けた映画があったなあ お前みたいな中途半端な奴はアサクリとか中国の反日映画は叩いてそうだ...

    • 結局なになにの所為でとか言うのは全部言い訳に過ぎないんだけどな ならお前はテロ起こしまくった共産主義規制に賛成なのかって言うとそんな事は無いだろ

      • ワイはナチスも共産もポルノも規制されるべきだと思ってるが? ポルノ中毒者だから白黒に選別するしか思いつかないんやな

        • 猛虎弁使っててそれは笑うでしょ

        • 規制中毒者はまず自分を規制する事から始めよう

          • あまりの真実に発狂したか ポルノ中毒者の末路はこれだから規制した方がええんやで

            • 妄言を真実とか規制中毒者は認知歪みすぎだろ

              • 偉大なる予言者は常にパンピーから迫害される運命、悲しい

              • ワイはソース出してるけどお前はいつ出してくれんの? 創作物が人間に影響を与えない根拠は? プロパガンダはどう否定する? ナチスが規制に対しては反対か? ポルノ中毒は前頭葉が...

                • ソースには塩対応

                • ないことの証明、悪魔の証明を求めるとか正気を疑うわw

                  • では少なくとも反論できないって事やね やはりポルノ規制は必要って事で結論が出たので対あり ポルノ中毒は依存症専門クリニックを受診しましょう

                    • お前の人権を規制しない理由がなくなったってこと?

                    • こいつやべーな。一般常識が通用しない。 これが義務教育の敗北か? ないことを証明することは悪魔の証明で不可能だから、あるという方が立証する必要があるんだよ。 一般的に、こ...

                  • 実務上、PCR検査を受けて問題なければ(今もこの先も)コロナにかかっていないことになります

    • 監督自身が規制を要請する分には個人の自由だと思います。 なお、模倣犯が出た映画「ナチュラル・ボーン・キラーズ」では、監督や制作会社には責任はないという法的な判断が出てい...

  • 貴志祐介は『青の炎』という作品についても、この殺人トリックは実現できます、でも真似されるとマズイので、ちょっとだけ改変して描きました、的なことを書いていたね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん