2025-08-14

歴史に学ばない者

8/15 日が近づいてきて、戦前日本が、人権意識に厚い正義アメリカと戦った、被人道国家であった、的な番組ますます増えてきて辟易しているんですが。

キング牧師の「I have a dream.」という演説と、終戦の日、どちらが先で後か、どれくらい先で後か、ちゃん理解しているだろうか?

日本史と世界史の「テスト勉強」だけしてきた人、あるいはそもそも授業をとってなかった人も多いだろう。

そういう人は知らないか意識したことなんてないだろう。

#いや、ひょっとしてこの演説自体知らんか?

終戦1945年8月15日

キング牧師演説1963年8月28日

キング牧師演説の方が20年近く後なんだよ。

終戦から20年近く後でも、アメリカ国内ですら人種差別常識だったんだよ。

戦前欧米白人が、非白人に対して、日本人に対して、どういう感情を持っていたかわからんか?

その中で、アメリカ日本日本人に対して何をしてきたか、知らんか?

日本が「人種的差別撤廃提案」を提案したのは1919年(大正8年)。

拒否したのはアメリカ

おわかり?

戦前軍部は酷かった。

絶対悪だった。

漫才落語も、軍部に利用された被害者だ。

そういう、後出し被害者ムーブって、嫌いだわ。

  • アイヌ人「せやな、日本人に差別はなかった」

  • 学校等で方言使ったら、私は方言を使いまわしたという札(方言札)を1日中首からぶら下げさせます。

  • 一般的には8/15は玉音放送をした日であって終戦の日は9/2だね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん