ラーメンの少し太めの粗雑な感じの縮れ麺みたいなやつ。
二郎系とかで出くわす。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/85395e27d80b8d54887fa38f1f201dfbca361d94
Permalink | 記事への反応(0) | 13:38
ツイートシェア
ワシワシ麺と呼ばれている、あの手の麺 俺的には「ワシワシ」という語感がどうもピンとこない ではお前なら何というのか、といわれても困るが 誰が言い出したんだ?
なにそれ
ラーメンの少し太めの粗雑な感じの縮れ麺みたいなやつ。 二郎系とかで出くわす。
ワシワシ麺の「ワシワシ」という表現は、1970年代に製麺会社の営業マンが使い始めたと言われています。 当時、新しい製法で作られた麺が従来の麺に比べてコシがあり、食感がゴシゴシ...