「ラーメン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラーメンとは

2025-11-19

anond:20251119081158

ワイもはてブの為に読んでたけど、『ラーメン赤猫』と『限界OL霧切ギリ子』は正直つまらないと感じてたのでもう読むの辞めたわ。

そもそも最近あんブコメ書いてないし。

2025-11-18

しか積極財政でここまま円をぶっ壊し続けると

初任給40万になったところで

都心マンション1Kで家賃20万

ラーメン2000円、コーラ300円、レトルトカレー1000円の未来しかいか

財政出動しても一部の利権の人しかからないし、歳出減らして減税して、バラマキ辞めて円高目指した方がほとんどの国民生活水準上がりそうだけど・・・

ベースフードの株主定期購入者の私の感想

パウンドケーキ中途半端おやつですね。意味が分かりません。あなた会社商品は、手軽に簡単バランスの取れた栄養を摂れることが魅力です。最大限譲歩して、将来、一日の食事をすべてベースフードにするための一環としてスイーツも欲しいよねというそ布石ならまだわかりますが、今、このタイミングで、中途半端栄養の不味くはないパウンドケーキという商品はどういった戦略なのでしょうか。罪悪感がない? ダイエット食品にしたいなら、そうはっきりと区別してダイエット用別ブランドつくって売った方がまだ儲かりそうですよ。

クッキー。おいしいかというと……。私は、わざわざわざわざクッキー栄養を摂る必要性を感じないですが、クッキー栄養を摂りたい層がいるのでしょうか?

ラーメン。おいしいです。が、うま味はチキンラーメンと同じ。麺はさすが。ただ、いつも食べたいとは思わない。高いただのカップラーメン

焼きそば普通。でもまあ高いよね。

ベースフードの魅力は、時間も手間もかから栄養バランスが手軽に摂れることにつきます。一日の摂取栄養の補助として、仕事中の昼食にベースブレッドを食べるのが一番の利用シーンです。ベースブレッドはこれから継続して食べます

売り上げが頭打ちなのは、単に買ってくれる人が増えてないだけなので、認知されるための努力必要ですね。サプライヤー契約しまくっているアスリートからバズるといいですが、私、アスリートに興味ないので、誰も知りません。やるなら、手軽に栄養摂取できるぜを前面にだして、イケてるタレントウイダーゼリーみたいなCMでしょ。

あと、落合陽一氏が朝飯に、忍者飯とインスタントスープゆで卵コーヒーかいう不健康もの食ってたので、日本頭脳を支えるためにも、そういうとこにもサプライヤー契約したらええんよ。

anond:20251117192603

「鍋魔法!〆うどん投入!」

説明しよう、〆うどんとは、出汁が出尽くした鍋にうどんを投入すれば至高のうどんが完成する生活の知恵、もとい、魔法である

なおうどん生麺よりもむしろ冷凍お勧めする。うどん無き場合ラーメンでも良い、裏技パスタもありだが蕎麦は鍋を選ぶのでお勧めできない

 

これしか思いつかなかった、今夜は鍋にしま

古参ラーメンチェーンの話

ラーメンショップうまい」までが店名なのかという謎

あとどさんこ大将本部がなくなって各自スープも好き勝手になってるね

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251118001856# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaR1q1wAKCRBwMdsubs4+
SHGaAP4gwIBiYZaw1AMPdN51C+pTlMxfeoz9ahRJr9x6rVxvNwD5Acaw16n0Inb3
/XESi5BmvU6C2y3sLTLMJBD3QNHUoQc=
=1jSU
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-11-17

anond:20251117123704

ラーメン大盛り無料だよ?大丈夫?っていわれた

そんな食べるように見えたか

anond:20251117150556

お湯をそそぐだけで作れるラーメンはないみたいな話?

日本の駄目な部分はどういうところなのか?

「良い部分も悪い部分もあってこそ正しい見方と言うべきだろう。なので、私がこの質問投稿したのは別に日本をわざと貶めようと考えてのことではない。

日本ラーメンは美味い、空気はきれいだ、景色が美しい、おもしろいことがたくさんある、日本人は礼儀正しくて民度が高い(少なくともあなたの目の前では)……と。でも、逆によくないことは何があるのか?」

2018年中国質問サイト日本通の回答者により書かれた内容は当時もその通りと感心したし、今なお的確だ

・どんなものでも「日本化」したあとは、器が小さくなり「井のなかの蛙」的な雰囲気をまとう。

自分たち世界の狭さを感じるときがあっても「まあ仕方ないや」と自分を慰めるだけで終わる。

日本人はとにかく組織架空責任を負わせたがり、個人責任を宙に浮かせたがる。トラブルが起きたときはみんなで「どうしよう」と言い合うが、誰ひとりとして問題解決しようと勇敢に立ち上がることも、みんなで団結して問題に蹴りをつけようとすることもない。

・結局最後にどうしようもなくなれば、世論に頼って責任を追うべき人間を選び出す。そうして選び出された人間がやるのは問題解決では決してなく、謝罪して辞職して、あとは列車に飛び込むことだけだ。

・彼らは極めて誠実で善良だ。ただ、彼らの骨身になんら明確な正義概念がないだけである。彼らはなにが正しくてなにが間違っているといったことを明言することができないのだ

https://www.zhihu.com/question/29295145/answer/44646371?utm_medium=social&utm_source=ZHShareTargetIDMore

https://gendai.media/articles/-/54234

ではあなたたちはどうなのか?をはじめ多くの反論は出てくるだろう

だが問題点を指摘された時に話をそらし相手攻撃するやり方は仕事でも人間関係でも上手くない

しか相手は丁寧に「こういういい部分もあるが、悪い部分もある」と言っているのだ

まず、何を言われているのか、それが真に問題点なのかを考え、向き合う

その上で相手にも問題点を指摘し対話する

相手が正しいから正しい指摘が出てくるのではない。どんな相手から考慮すべき指摘はある

なぜなら我々は好意的相手とだけ関係を結ぶことはできないからだ

自分好意的で都合のいい相手だけと関わりたいという心性は保育園に行く前の幼児のものである

さて、2018年にこの投稿があってから7年、日本はなんらかの問題点を改善し良くなっただろうか?

2025-11-16

80キロから55キロまで痩せた。

25キロだ。

数字で見ると、大きな変化に見える。

実際、そうなんだと思う。

でも、その過程で何が起きたのか、未だに理解できていない。

痩せるまでの私は、太ってることを知ってた。

知ってたけど、何もしなかった。

仕事が忙しい、時間がない、ジムに行く余裕がない。

そういう理由をつけて、怠けてた。

本当の理由は、痩せることへの動機がなかったんだと思う。

痩せたら何が変わるのか。

そんなことよりも、今、目の前の仕事をこなすこと。

今、目の前の食事を楽しむこと。

そっちの方が、簡単で、快適だった。

30代前半。

独身

仕事は充実してた。

給料も悪くなかった。

から、80キロ体重も、別に気にならなかった。

ただ、新しい服が欲しい時が困った。

Lサイズがない。

XLサイズを買う。

するとぶかぶかになる。

その繰り返しだった。

でも、その程度のことだ。

生活に支障はなかった。

健康診断では、血糖値血圧が高めだと言われた。

でも、薬が必要なほどではない。

数値が高い、という指摘だけだ。

から、まあ、大丈夫だろう。

そう思ってた。

変化が起きたのは、去年の冬だ。

親友が、突然、痩せてた。

10キロ以上痩せてるんじゃないか

どうしたのか聞いたら、ジム通いを始めたと言ってた。

その親友が、私に言った。

一緒にジム行かない。

最初は、断った。

忙しい、時間がない、そもそも太ってることに悩んでない。

そう言った。

でも、その親友が、ずっと誘ってくれた。

何度も何度も。

その誘いが、最後に通じたのか。

それとも、別の理由があったのか。

正確には、わかんない。

でも、私は、ジムに行った。

最初の数ヶ月は、地獄だった。

体が重い。

体力がない。

30分のトレッドミルで、もう限界

それでも、週に3回、ジムに行った。

親友と一緒だったから、行った。

1人だったら、すぐにやめてたと思う。

3ヶ月経つと、体が変わった。

トレッドミルを1時間できるようになった。

体が軽い。

朝起きるのが楽だ。

夜中に目覚めることが減った。

そして、体重が落ちた。

75キロになった。

5キロだ。

3ヶ月で5キロ

その時点で、何か、変わった。

痩せることが、快感になった。

数字が下がることが、嬉しくなった。

今までは「太ってることに悩んでない」と思ってたけど。

実は、深いレベルで、悩んでたんだと気付いた。

その悩みが、ジムで体を動かすことで、少しずつ解放されてた。

その後、私は、必死ダイエットに取り組んだ。

ジムは週5に増やした。

食事も気をつけた。

それまで、夜中にラーメンを食べるのが日課だった。

それを、やめた。

お菓子も減らした。

甘い飲料も避けた。

1年かけて、70キロになった。

65キロになった。

60キロになった。

最後に、55キロまで落とした。

その時、私は何か、違う世界に入った、という感覚があった。

体が変わった。

顔が変わった。

周囲の反応が変わった。

一番のショックは、男性から視線だ。

80キロの時は、街を歩いていても、誰も見てくれなかった。

まり存在が薄い。

それが、55キロになると、見られるようになった。

駅で、男性が目で追う。

カフェで、そばに座ってくる。

職場では、営業先の男性が、急に親切になった。

その変化に、最初は、戸惑った。

自分内面は何も変わってないのに。

なぜ、周囲の反応が変わるのか。

その時、私は気付いた。

人間は、内面ではなく、外見で判断してるんだ。

その事実が、やたらと悔しかった。

でも、同時に、嬉しかった。

やっと、見てくれる。

やっと、認識してもらえる。

その喜びと悔しさが、ごちゃ混ぜになってた。

仕事でも、変化があった。

80キロの時は、営業成績が、まあまあだった。

でも、55キロになると、営業成績が伸びた。

顧客との関係も、スムーズになった。

まり体重営業成績に影響してるってことか。

その認識が、また、悔しかった。

同時に、使える武器を手に入れた、という感覚もあった。

親友は、その変化を見て、喜んでくれた。

でも、何か、微妙なところもあった。

親友も痩せてたけど、私ほどではなかった。

比べると、私の方が痩せてた。

その状況に、何か、複雑な感情があった。

親友が誘ってくれたから、私は痩せた。

でも、結果として、私の方が、より成功した。

その勝負感覚が、友情に、どう影響するのか。

その時点では、よくわかんなかった。

現在、55キロの私は、満足してるのか。

正直に言うと、わかんない。

満足してる部分もある。

鏡に映った自分が、好きになった。

洋服選びが、楽しくなった。

買える服の種類が増えた。

体が軽い。

体力がある。

朝も気持ちよく目覚める。

でも、同時に、失ったものもある。

80キロの時の、気楽さだ。

何も考えず、ラーメンが食べられた。

お菓子が食べられた。

人目を気にせず、だらだら過ごせた。

その気楽さが、今はない。

毎日体重計に乗る。

毎日食事を記録する。

毎日ジムに行く。

その生活から、一日でも逃げたら、体重が戻るんじゃないか

そういう不安がある。

実は、55キロになってから、3ヶ月で2キロ戻った。

57キロになった。

その時、パニックになった。

やばい

また太ってく。

そう思って、必死ジムに行った。

結果として、57キロで安定した。

でも、その不安感は、なくならない。

まり痩せることで、新しい監獄に入ったんだと思う。

自分の体への監視

自分食事への監視

その監視から逃げられない

80キロの時は、その監視が、なかった。

気楽だった。

でも、その気楽さは、同時に、無責任だった。

自分の体への責任を、放棄してた。

それに気付いて、責任を持つようになった。

その責任が、新しい負担になってる。

最近、思うのは、痩せたことが、本当に正解だったのか、ってことだ。

外見は良くなった。

体力は付いた。

営業成績も上がった。

男性から視線も増えた。

客観的には、成功だ。

でも、心の中では、何か、複雑なものがある。

痩せることで、人間関係が変わった。

痩せることで、他者からの期待が変わった。

痩せることで、自分への厳しさが増した。

その全部が、本当に欲しかったものなのか。

未だに、わかんない。

ただ、今の私は、戻りたくない、と思ってる。

80キロに。

もう、あの生活には、戻りたくない。

でも、同時に、55キロ生活の、全部を肯定できていない。

その矛盾の中で、今、生きてる。

今どうやら躁状態らしい

23:00すぎに床について01:00に目覚めた

寝たといっても大量のアルコールで気絶していたに過ぎない

起きてからずっと風俗サイトを見ている

多分見るだけで終わる

そもそもここ数ヶ月そんな欲もないし勃たないのだから

腹が減ってるような気もするが特に何か食いたいわけでもない

眠りにつく前にコンビニ二郎系ラーメン食ってるし

食い始めるとずっと食ってるし食わなきゃべつにそのままだし

ずっと客観的になろうとしているがただとりとめのないことを書いてるだけの気もする

読み返す必要もない

意味はないと思う何かの記録にもならない

考えがぐるぐるしてきた

自分ひとり面白くなってる気がする

ならいいか

何周も回って

一風堂と、亀王ラーメンがめちゃくちゃ好き。

2025-11-15

   3次元存在しやっていることではないからとりあえずできそうな若い者を集めて強い電磁気装置内でやってもらいそれを寝ている間に体験させているだけという説が

  最も強いが、寝ている間に痩せているのに、ラーメンを味わったということを体験するものもあるので、おそらく、前者がほとんどで例外的に、犯罪的なものも用意されていると

   解する。その理由は、後者はやったら刺されるといううしろめたさがあるため、あまり作っていないが前者のような、詐欺を織り交ぜたものであると、受け入れられやすいことから

  前者のようなものは大量に作り、生の犯罪については、非常手段としてしているものと解するのが相当である

2025-11-14

anond:20251114150636

馬鹿みたいにうま味を入れすぎ

ペペロンチーノにまで味の素とかアホかと

ラーメンとか澄んだあっさりスープみたいなのでも大体味の素過多で味濃くて嫌になる

まれて初めてストレス自覚のある腹痛が発生した

こんなにお腹ゴロゴロ鳴るなんて新鮮

ラーメンでも食うわ。棒ラーメン買っちゃった

2025-11-13

ラーメンって元々中国から来たじゃん

豚骨ラーメンの原型ってなんだろ?

豚の白湯スープからやっぱチャンポン

anond:20251113181530

また行けばいいじゃん

ラーメンは美味しい?

私は弱い人間です

つけ麺食べたくてつけ麺が美味しいと評判のお店に入ったら券売機の前で店員さんに新商品ラーメン(つけ麺じゃないやつ)をすごくお勧めされて断りきれなくてラーメンにしちゃったけどやっぱつけ麺が食べたかったなあと思いながらラーメンすすってる今

別に店員さんもすごい勧めてきたけどしつこく勧めてきたわけじゃないし増田社会人なんだから今日つけ麺の気分なんです〜て一言言えば良かっただけなのに後悔しながらラーメンをすすってる

私は弱い人間です

2025-11-12

[][][]

チャオミン(ネパール焼きそば)。

ここの店のはタイっぽいというか、魚醤っぽいのにニンニク風味で油で和えてある。キャベツ鶏肉で具だくさんだが、ちょっと塩辛いか

なお、付け合わせのスープ不思議な味がしたが、すくってみると苦手な食材が沈んでた。

おいしいんだが、昼からニンニクなのが難点なのと、やっぱ喫煙可能のお店はちょっと苦手(ブランドによっては余り気にならない)。

でも、モモ印度風肉饅頭餃子)の入ったラーメンは試したいんだよなあ。

コバエと共に暮らすズボラ神が丁寧な暮らし擬態する最強ポイント解説

要約

花鰹で出汁を取ると手間ほぼ0の割にすごく丁寧に見られる!!

スペック 

彼女ができたことがなく、初めてできた彼女結婚幸せ

一人暮らししていた時は家でコバエが大量発生している

鰹節削ってまで出汁を取ったことがある

ぬか漬けを作ったことが何回もある(正直、糠は取り寄せた(が、取り寄せたとて糠漬けを作るのは丁寧な暮らしと判定される))

ガスコンロ掃除必要性がわからず、一切掃除しない

・でもたまに掃除して、スイッチが入る

珈琲を豆から挽く、デロンギとE-angle(ツインバードOEM、そのくせ豆粒が飛び散らないなど改良されている)

脱サラした人がアップしてる蕎麦の作り方をみて、混合節と昆布、一ヶ月寝かした返しで年越しそばを作った

解説

ここまで文章を読むことができる時点でだいぶ偉いしだいぶ暇

解説本番

鰹節スーパーの花鰹がタイ観点で神

このパフォーマンスは僕にとってのパフォーマンス幸福度なども含めたもの

花鰹はしっかりいい匂いうまい

自分で削ったやつもあるけど正直、花鰹が十分うまい

そして、だしパックあるやん?あれうまいよ?

でも、ラーメン用のザルに花鰹入れて取れば手間変わらん。

手間の差の割に味の差が歴然

なので出汁は花鰹で取るのだ

そして、勿体ないと思うくらい使え!!!

ももったいなくないよよく考えてみ君外食するでしょ?その出汁、一回の飲み会で30回は出汁取れるから普通に贅沢して入れてもだよ!

手間もかからないし、味もうまいのに、

愚民どもは花鰹から取るのめんどいと思ってるじゃん?

から、花鰹から出汁を取ってるだけで丁寧な暮らしだと勘違いさせられる

夏だけおすすめなのがアイスコーヒー

コーヒーメーカーアイスコーヒーを作るのじゃ

Panasonicが一番楽だ

アイスコーヒー用のコーヒー豆なら普通に入れて珈琲入れるだけでうまく作れるぞ

今時の全自動、すごく楽なのに自分で入れているというだけで、人の話をよく聞かない大衆どもは丁寧な暮らしをしていると勘違いするぞ

追記

わかる、デロンギのほうが楽だ

俺も持っていた

でもあれは日本式コーヒーが出ない。

日本仕様カフェジャポーネっていうモード会って、うまいちゃうまいけど、コンビニコーヒーを家で飲めるロマンを追求するならPanasonicである

検証してないがカフェばこもいいらしいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん