8時間労働といいつつ・・・1時間休憩は仕事合間に挟まる 通勤に往復2時間・・・もっと短縮できるけど余裕をもって到着するとそうなる 出かける前と帰宅後の着替えとシャワーで1時間...
わかるやで さらに言えば、仕事に行くために風呂入って、仕事服のために洗濯して、寝ないと仕事に差し支えるから寝て… うっかりすると仕事のために生きてるみたいになる 全然仕事...
通勤中に増田しろ
いっぽうブクマカは8時間の中にブクマをねじ込んだのである
9時5時で8時間労働
休憩なしで違法じゃん
休憩は法律上必要だから入れる。
性癖ではない✋(👁👅👁)🤚必要だからだ
9時5時で休憩されたら8時間労働じゃないじゃん 足し算もできないの?
9+5=14
切り上げて8時間だし そもそも8時間労働とは1日の労働時間を8時間以下にすること
なんで切り上げるの? 辻褄合わせてるだけで反論できてないんだよな
労働基準法では所定労働時間を1日8時間以内、週40時間以内にしろというだけで8時間労働と決まってるわけではない
でもセブンイレブンいい気分に顧客がならなかったから二十四時間営業になったんですよね?
田舎に行けば24時間営業じゃないコンビニいくらでもあるぞ
仕事中に増田できる職場に転職すればええな でもそれでもきっと帰ってからも増田するんだろう
1日3時間も増田やってますとアピールしてはてな入社しろ
わかるやで さらに言えば、仕事に行くために風呂入って、仕事服のために洗濯して、寝ないと仕事に差し支えるから寝て… うっかりすると仕事のために生きてるみたいになる 全然仕事...
会社の近くに住んで一日5時間増田にしよう
往復2時間ってさすがに遠すぎないか? みんなそんなもんなん?