おもろい絵やなーと思ったので調べる。
Robert Blondel “The twelve dangers of hell” (1480) https://pbs.twimg.com/media/F_M9wN8W0AAoGn_.jpg
https://discardingimages.tumblr.com/post/165939451923/bed-party-robert-blondel-des-douze-perilz bed party Robert Blondel, Des douze Perilz d'enfer, Bourges ca. 1480 BnF, Français 449, fol. 64r ロベール・ブロンデル『地獄の十二の災厄について』ブールジュ、1480年頃 フランス国立図書館 449, fol. 64r
https://fr.wikipedia.org/wiki/Robert_Blondel ロベール・ブロンデルは、おそらく 1380 年代にラヴェノヴィルで生まれ、1460 年代に亡くなった、ノルマンディー出身のフランスの歴史家および詩人です。
(circa 1480)と(1480)はえらい違いやぞ。
それはともかく結局この絵は誰が書いたんや。
https://flashbak.com/sleeping-with-the-devil-medieval-illuminations-of-demonic-sex-425014/ 悪魔と眠る - 中世における悪魔的セックスの啓示 Sleeping With the Devil - Medieval Illuminations of Demonic Sex - Flashbak
画風としてはこの記事にあるJean Colombeっポイ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Jean_Colombe https://www.meisterdrucke.jp/artist/Jean-Colombe.html Jean Colombe ジャン・コロンブ(ラテン語: Ioannes Colombus 、1430年頃 - 1493年頃)は、フランスの細密画家であり、写本装飾画家であった。
本の名前で調べる。
bnfが大量にでてくるもなぜかアクセスできない フランスじゃないから弾かれてるのか?
Books of Duchesses - Text: Les Douze périls d'enfer https://booksofduchesses.com/texts/Les%20Douze%20p%C3%A9rils%20d'enfer/ Created in 1422-1463
Books of Duchesses - Book: BnF fr. 449 (Les Douze perils d'enfer) https://booksofduchesses.com/books/BnF%20fr.%20449 - Illuminator(s): Jean Colombe
Illuminator(s):
Jean Colombe
こいつやー!
ちなみにこっちにもあった
Robert Blondel, Des douze Perilz d'enfer, traduction Pierre de Caillemesnil | Europeana https://www.europeana.eu/en/item/9200519/ark__12148_btv1b9058901p Colombe, Jean (143.-1493 ?). Enlumineur
---
はースッキリ
同時に腹立つわ
画家が不明なんだろうなと半分諦めてたのに普通に情報あるやんけ
お前は絵を紹介をするのにその絵を描いた人じゃなくて本文を執筆した人の名前だけ載せて紹介するんか?ボケが
あとちゃんと1480年"頃"って書けや