「いくら戦争に勝つても、軍艦が出来ても、国が貧乏で、人民が喰へなくては仕方がない。やれ朝鮮は弱いの、支那人の頭を叩いたのと言つて喜んで居ても、国家の生命に関する大問題...
・明治維新と第二次大戦の因果を直接に繋げるのアホジジイすぎ ・第二次対戦の批判だかを2025年にまってもまだ世相批判とかして語ろうとしてるのアホジジイすぎ 好きな方を選べ...
新政府を支えてたのは旧幕臣なのに、手柄は薩摩人が持っていったからあんな結末に…
海軍あっての国家 国家に優越する海軍 この伝統を作ったのもその勝海舟なんだがな(笑) 死ねよカスが
なぜかリベラルって、大正時代に「平和主義者」達が、軍人と見るやいなや罵声を浴びせて差別した時代は無視してるよな。で、自衛官を地域の祭りから排除して「歴史を繰り返さない...
言うて、戦争に勝って、相手国の人間を労働力にして、全部日本に送らせれば潤うけどな。 資源もあるところにはあるし。
深刻な農地不足で棄民した日本人がそれ言う?
こういうの見てるといつも思うんだけど、リベラルって日本国への侵略難易度が上がるのを異常に恐れるよね 強い者には逆らわない、怒らせないというのは一種の弱者の生存戦略として...
強い者には逆らわない、怒らせないというのは一種の弱者の生存戦略として有効かもしれないけど、 アメポチのことですね
もうこんな発言がフルボッコになってる時点で 「どういうことになってるか」よくわかるよね。
図星を指摘されると怒るからな
日本はたまたま運がよかったけど 戦争に負けた国の末路というのは悲惨じゃないか
👧「なんさいですか」
「いくら戦争に勝つても、軍艦が出来… までしか見えないから、いくらと軍艦で寿司の話かと思った
勝海舟いいこというじゃないか。 結局、国民が豊かじゃないと意味ないからな。 技術革新でこれが叶うことを願ってるわ。