2025-10-29

anond:20251029110423

かに、「産んでくれてありがとう」も意味からいね……。

出産すべからく大変なので、それに対する労りの気持ちはあるけど……。

親側の気持ちとしての「生まれてきてくれて嬉しい、よかった」も子供側の気持ちとしての「この家に生まれてよかったー」とも違うもんな……。

記事への反応 -
  • まず前提として、今回つかっている「わからん」は「会話で出てきたときに気軽にそうだね、とはいいにくい」くらいの意味です。 「産んでほしくなかった」マジでわからん。 「生ま...

    • 巷に溢れる「産んでくれてありがとう」に対してのアンチなんじゃないかな?

      • 確かに、「産んでくれてありがとう」も意味わからないね……。 出産はすべからく大変なので、それに対する労りの気持ちはあるけど……。 親側の気持ちとしての「生まれてきてくれて...

    • 反出生主義って、創造神を憎んだり嘆いたりする代わりに、親を憎んだり嘆いたりしてるだけで 昔からあったことなんだと思う。    ただ宗教の代わりに科学と因果関係が信仰の対象...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん