2025-11-05

偏差値高くても、バカバカ

アチーブメントテストの枠内でパターン適用作業に過剰適応できただけの、固定観念に囚われて自分が設定したフレームから一歩も抜けられない馬とか鹿の類に過ぎないのに、

「俺は……

 賢い……」

って思い込んでるの、むしろプアで残念な頭だなと思う。

システム屋やってて「東大の某研究室出身です!」って名乗ってくるのは軒並み無能だったし、政党要件崖っぷち党の参議院議員とか、映画評論家とか、ラーメン好きそうな大学教授とかねぇ。

  • システム屋とかはわからんでもないが、頭の良さの話に政治の話を出すと、それは単にお前さんとイデオロギーとか考え方が合わんだけでは?って感想も持ってしまうのでので、そこは(...

    • というか、元増田がどういう立場の人間かしらんが、他人を上手く使う能力がない自分のことを棚に上げて責任押し付けてるだけじゃないのかとも思ったが。 実際裏で陰口叩いてるよう...

  • 「地頭の良さ」という謎概念が出てきた理由がそれだよね 試験をハックする能力とは別の種類の頭の良さがビジネスの現場では重要、という考え方 ま、低学歴は「地頭」がそもそも悪い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん