スーパーの店内での携帯電話の出張販売だけど、なぜいつも入口の前に展開してるんだろう。
お金を持ってそうなファミリー層は車で来店して、屋上や地下の駐車場からエレベーターを使ってくるから、入口を使わないんだよね。
と、いつも歩きでスーパーに通う私は思うのであった。
Permalink | 記事への反応(2) | 16:33
ツイートシェア
そこしか場所提供されてないんじゃないの?
そういや駅前に楽天モバイルのピンクの車が来てたけど 国立市のスマホ購入補助金はなぜか楽天だけ対象外なんだよな まあ電波の入らないキャリアに税金は投入しないという公平さはあ...