はてなキーワード: 携帯電話とは
スーパーの店内での携帯電話の出張販売だけど、なぜいつも入口の前に展開してるんだろう。
お金を持ってそうなファミリー層は車で来店して、屋上や地下の駐車場からエレベーターを使ってくるから、入口を使わないんだよね。
と、いつも歩きでスーパーに通う私は思うのであった。
友達は多いわけではないのだが、何人かは当然いる。
連絡をとるわけではないが、一応LINEの友達リストには入っている人はいるわけよ。
在学中には当然ながらLINEなんかなくガラケーでメールしていた時期だ。
mixiにとうとう最後まで招待されなかったくらいだからLINEで友達登録されなかったのも仕方ないのかなと思っていた。番号ポータビリティは在学中に導入されていた気がするけど、携帯電話の番号を変えたのだろうし、その際に縁を切られたのだろうと思った。
で、今日の話なんですが、LINEの友達非表示リストに数人いたのですわー┻━┻︵└(՞▽՞ └)
なんか心が荒んでいるときに入れたらしいわー
あれれ〜、おっかしいぞォ~?
タイムラインのみなさんにもきっと多かれ少なかれ覚えのあることでありましょうが、ある程度年齢を重ねますと、人生のそれぞれのタイミングでさまざまな人物との交流が発生するものでございます。
そうした交流といいますのは、長く続くものもあればそうでないものもありまして、当人の意思とは関係なく、関係性というのはいずれ変化するものです。ままならないといえばままならないものであります。
今日はそんな中から特に印象深いある人物のエピソードをご紹介しましょう。
その人は利発で才気溢れる好人物で、話術も巧みなら感性も豊か、当時わたしが身を置いていた界隈の老若男女から愛される大変な人気者でした。当時の友人知人の皆から好かれ、その人がなにかを思いつき一声発すれば一斉に人が集まり、逆にその人とご一緒するには何ヶ月も前から予定をすり合わせなければならない、という具合です。
ここでは仮にその人をP氏と呼ぶことにいたしましょう。
そんな完璧超人が果たしてこの世に在るものか、そのようにお疑いならそれはそのとおり、ご尤もなお考えです。当のP氏はそんなキャラクターを維持するために、さまざまな努力を重ねていたようです。具体的には特に身近な一人二人を徹底的に使い潰してストレスを発散する、そのような行為でご自身の中でのさまざまなバランスを保っておいでのようでした。
わたしが見聞きしました事例を挙げますと、次のような行動です。
ある人物となにかの行き違いがあり、大層な揉めごとが発生した折。わたしはちょうどそのとき、P氏を含む数人と宿泊イベントの真っ最中でした。携帯電話で件の人物と諍いを始めたP氏はそのまま1時間、2時間と部屋から出てまいりません。食事・片付け・移動とある程度のスケジュールが迫る中、残りのメンバーは待ちぼうけを食う形になったのでした。
その後も、どうやら相手方をよく知る同行者とことあるごとになにやら話をしております。残されたわたしたちは困惑しきりです。結局はそのまま帰路につくこととなり、数回続いたその宿泊イベントは、それを限りに終了と相成りました。
また別の人物と揉めた折には、ちょうどその場に居合わせた年の離れた異性をターゲットと定めました。
連日の深夜の電話で愚痴を連ね、致命的な行動まで仄めかした上で1時2時まで拘束し、その方の配偶者から浮気の疑いをかけられるとか、別のイベントの帰り道、同じ人物と同道した際には、愚痴が高じて駅の構内でポロポロと涙を流し終電間際まで泣き続けるなど、非常識な言動を繰り返すこともありました。
当時でも、とうに成人どころか既に中年に差し掛かろうという、いい年をした大人のやることです。世界には、そのような人物もまた、善良な一市民として普通の顔をして暮らしている。そんなことを思い知らされた今は昔の体験です。
なんでAndroid携帯って、着信バイブレーションの強度を自由に設定できないんだよ!?
携帯電話なのに、どうしてそんな基本機能すら備わってないんだ。ホント意味がわからん!
結局さ、基本的な設計思想が完全にIT系デスクワーカーが考えるものになってて、その域を出ることがない。
どうせあいつらは「絶対に取らなきゃいけない電話」なんてないんだろ?
でも俺たち日本の現場ワーカーは違うんだ。バタバタしながらでも、必ず取らなきゃいけない電話があるんだよ!
唯一の頼みがバイブレーションなんだぞ。
昔のガラケーですら、バイブの強弱設定くらい当たり前にできたのに…
15歳女子中学生に不同意性交の疑い、看護師の26歳男を逮捕 SNSで知り合い、動画撮影も
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1560397
未成年の女性に性的暴行し、動画を撮影したとして、京都府警宇治署は11日、不同意性交や性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで、京都府立医科大付属病院の看護師の男(26)=京都市右京区=を逮捕した。容疑を否認している。
逮捕容疑は2023年12月12日から24年1月21日までの間、交流サイト(SNS)を通じて知り合った中学3年の女子生徒(15)が未成年と知りながら、府内などの室内で複数回にわたり性交し、その行為を携帯電話で動画撮影した疑い。さらに1月22日、会うのを拒んだ女子生徒に対し、「撮影した動画を他人に見せていいのか」「会ってほしい」といった趣旨のメッセージを携帯電話で送り、面会を強要した疑い。
女子中学生に同意なく性交、ホテルで約6時間…会社員の男逮捕、16歳未満だと知っていた疑い 当日初めて会った2人
https://news.jp/i/1339027334213190531
交流サイト(SNS)で知り合った女子中学生と性交したとして、埼玉県警捜査1課と岩槻署は11日、不同意性交等の疑いで、さいたま市大宮区大成町1丁目、会社員の男(43)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年4月3日午前11時40分ごろから午後6時25分ごろまでの間、川口市内のホテルでSNSで知り合った当時中学生の女性が16歳未満であることを知りながら性交した疑い。「女性が16歳未満と知らなかった」と容疑を一部否認している。
なあ
ジャップの性欲は異常なのか?
「乗っ取りは現実的ではない」アインシュタイン稲田 DMで“わいせつ画像要求疑惑”の弁明にホワイトハッカーが異論
https://smart-flash.jp/entame/299434/1/1/
番組企画を装い、Instagramのダイレクトメッセージ(DM)で、一般女性に性的な画像を要求した疑惑が向けられているお笑いコンビ「アインシュタイン」の稲田直樹。
「稲田さんは、7月29日にSNSで、『全く身に覚えがない』と完全否定していました。その後、YouTuberのコレコレさんに再度追及され、『不正ログインされた形跡がありました。知らない間に沢山の方をブロックしていました』と投稿しました。現在は警察に相談しているそうです」(芸能記者)
乗っ取りが事実であれば重大な犯罪だ。逆に、本当に番組の企画を騙って女性にわいせつ画像を要求していたとすればこちらも大問題ーー。果たして真相はなんなのか。
と語るのは、国内初のネットセキュリティ対策会社「アルテミス」の創業者で、情報番組で司会男性の携帯電話をリモート起動させたこともあるほどの“腕”の持ち主である一般社団法人日本ハッカー協会の石川英治氏だ。
「もっとも典型的な“乗っ取り被害”は、何らかの方法でIDとパスワードを入手し、稲田さんのスマホではない別のスマホやパソコンからInstagramにログインしたというケース。ただその場合、稲田さんのスマホにSMSで通知が来るはずです。しかも、一度ログインできた場合、すぐにパスワードやメールアドレスなどを変更し、元のアカウントの持ち主を追い出すはず。稲田さんが何事もなく同アカウントを利用できていることを考えると、あまり現実的ではないでしょう」(石川氏)
では、稲田に気が付かれることなく、こっそりとログインしてDMを利用することはできないのか。
「その場合は前提として、スパイウェアを携帯電話に仕掛ける必要がありますが、今は、かなり難しいです」
と、こう語る。
「まず、iPhoneを利用している場合、AppStoreでしかアプリのインストールが出来ません。AppStoreのアプリは、アップルの審査を通過せねばならず、検査もかなり厳しい。故に、現状ではスパイウェアを仕込むのは、ほぼ無理です。Androidの場合は審査がザルなので、公式アプリにも危険なアプリが存在しているし、違法な野良アプリも出回っています。なので、スマホにスパイウェアを入れることは理論的には可能なんです。
ただいずれにせよ、リモートでインストールすることは不可能です。なので、携帯電話を直接他者が触れる環境が絶対に必要です。仮に、リモートで他人の携帯電話にアプリを入れることが出来る技術があるなら、女性にわいせつ画像を要求するより、世界的なIT企業に履歴書を送るべきです。100万ドル以上の報酬で採用されますよ。それぐらい稀有な技術ですからね」(石川氏)
もともと稲田は“DM好き芸人”として、SNSのDM機能を使ってファンと交流していることを公表していた。
「“ブサイク”ゆえに、女性に告白しても毎回、撃沈というのが稲田さんの“鉄板ネタ”の一つ。DMを使ったナンパまがいの行為をしていることは、芸人仲間からも弄られていました。こうした過去のエピソードからも、今回の“疑惑”がより一層真実味を帯びているんです。いずれにせよ警察の捜査の結果や、具体的な乗っ取りの手口などを詳細に説明しないとなかなか納得してくれるファンはいないのではないでしょうか」(芸能記者)
「稲田さんは、7月29日にSNSで、『全く身に覚えがない』と完全否定していました。その後、YouTuberのコレコレさんに再度追及され、『不正ログインされた形跡がありました。知らない間に沢山の方をブロックしていました』と投稿しました。現在は警察に相談しているそうです」(芸能記者)
夏野 iPhone、3G接続だと遅いけどWiFiは速くて快適だねぇ。ビュワーとしては最高に面白い。
夏野 持ち歩く。
ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?
夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。
夏野 なんで大失敗なのよ。
ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。
夏野 そうね、iPod touch持ってるとiPhoneと勘違いして女の子にモテるから。でもぜんぜん便利じゃないよね。
ひろゆき iPhoneは電話として不便じゃないですか。電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、誰も持ってないという状態になると思うんですけどね。
夏野 でも格好いいよ。なんでこれが売れるかユーザー目線で分析すると、最新の携帯電話は5万円するけど、iPhoneは2万3000円。2万3000円は安いよ。
でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。Second Lifeがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ。おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という。
夏野 まぁそうだね。でもこういうものが日本にあってもいいじゃないですか。日本のキャリアやメーカー、携帯電話開発にたずさわる人間は真摯(しんし)に、なんでこれがアメリカから出てくるのかということを考えなくてはいけない。ま、他人の業界ですけどね。
ひろゆきといえばこれ定期
荒野の試練、宿敵の再来、そして新たな謎が次々と現れる中、千空と仲間たちは科学的知識と強い意志を結集させなければならない。携帯電話からロケットエンジンまで、彼らが生み出すあらゆる装置は、強い意志があれば希望はゼロから築き上げられるということを証明している。
ドクターストーン シーズン4は、アクション、教育、そして冒険が巧みに融合した作品だ。絶えず進化を続けるキャラクターたちと、広がり続ける世界観を特徴とするこのアニメは、魅力的な科学的な要素が加わった未来のサバイバルストーリーを好む人々にとって、まさに理想的な作品だ。
https://subscribepage.io/padre-no-hay-mas-que-uno-5-en-espanol-y-latino-3
https://subscribepage.io/ver-superman-2025-en-espanol-y-latino-cuevana-3
「新幹線は居酒屋じゃねー!」大宴会を始めるオジオバ軍団。超混雑する夏の新幹線で起きていること【専門家解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3029a3c3b4fbb256f31f17be53d0e4d266a0ed91
https://forzastyle.com/articles/-/75443
しかし、酒飲むな、うるさくするな、たこ焼きは臭うから禁止、肉まん禁止、で静かな車内で子供は大人しくしろってのもなんだかなあ。
バス、電車の中では静かにしましょう、は明治頃から言われてたみたいだし、令和もそうだけど、昭和の長距離列車はそうでもなかった。
2000年ころには電車内での携帯電話の通話禁止がマナーになってたけど、諸外国は普通に電車内で通話してる時代だったらしい。