2025-11-11

近所のスーパー棚卸セールワイン安売りしてたんだけど

中産階級崩壊たかスーパーワインってしんどいかもな。日常で2000円位のワイン買ってきてコルク栓抜いてっていう生活している人達っていないような気がする。安売りしてたワインは当たりでかなり美味しかったので満足。

  • KALDIとか成城石井とかにわざわざワイン買いに行く女子やカップルはいるような気がするぜ

  • 2000円くらいのワインって一番コスパ悪いと言うかなにもわかってなくて雰囲気で貧乏なりに贅沢してる感じする。 安くて旨いのなら1000円くらいであるし 2000円あたりは旨さも劣るしゾー...

    • 余市ツヴァイゲルトレーベっていうちょっとカッコいい名前で買ったけど、結構おいしかったよ。

      • あとで別の買い物にいったら、今度は日本酒やウイスキー、冷凍食品が値下がりしてた。売り場改装するらしい。 でも静かなもので商品が取り合いになったりしない。醸造酒が安くなっ...

        • 今日ははちみつとフルーツ缶詰と焼酎が値引きされていた。会社帰りの遅いじかんだったけれど、結構良いものが残っていた。 焼酎3割引きだとあっという間に棚が空になるかと思ったけ...

          • スーパーの改装棚卸割引があったので、今週は食卓の食材バリエーションが増えて贅沢感が出た。直近での食品値上がりは激しいので、どうしても不要不急の贅沢品を買う頻度が減って...

            • 日曜日の夕方に食材を買いにいったら、日配以外の棚がスッカラカンになっていた。別に安くないと思われる商品もついでにどんどん売れている。 棚がスカスカだと焦るのかな。 今は平...

              • さっそく安くなってた干し椎茸とか昆布とかで出汁をとってお味噌汁作ってみた。味噌汁とごはんに梅干し、海苔。とても癒し効果高い。いま、産地ではない都会で昔風の材料で普通の...

                • 改装準備棚卸中のスーパーマーケットが今日はとうとう本当のスッカラカンになっている。自分は結局たぶん3万円位買って、数千円割引だった感じだからお得感はある。高すぎて普通は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん