2025-11-18

男を生きにくくしてるのは男なの自覚ないんかな

過呼吸ニュース甘えるな、男なら笑われてたというような反応がされていた。

過呼吸に対する無理解

そもそも男女の別なく学生の不調に教師は気を配るべきで

男だとしたら笑うのはおそらく男なんだよ

「俺たちは男でも笑ったりしないし心配する。そのうえで女はなぜか対象が男だと心配しない。それは差別」とかなら批判も分かるんよ

なのに「もしこれが男なら」で馬鹿にするのが男なことが悲しい

わいのクラスでも男で過呼吸なりやすいやついたけど笑うのは男だったんや

もちろんそいつがことさら性格悪かったのは認めるけどな。男は男に優しくなれないんやろか。それが生きづらさの、男は男らしさを求められるの正体なんじゃないのか。ときどき同じ性別でも物凄く差を感じて性別というものに悲しくなる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん